大好きなアキが・・・ | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

サッカー選手の中で、家長昭博(アキ)って選手が大好きです。

+++

■家長昭博 OFFICIAL BLOG (自分・・・不器用ですから)
http://blog.lirionet.jp/aki14/

2004年 - 2010年 ガンバ大阪
2008年 - 2009年 大分トリニータ (レンタル移籍)
2010年 セレッソ大阪 (レンタル移籍)
2011年 - RCDマヨルカ
2012年 - 現 在 蔚山現代FC (レンタル移籍)

+++

ガンバ大阪時代の背番号「14」は、今でもスタジアムにそのユニホームを着てガンバの応援に行ってます。(実は最後はフェルナンジーニョが使ってた「8」になって、その背番号のユニを買おうと思ったら大分にレンタル移籍になっちゃって・・・)

2010年のワールドカップ南アフリカ大会で大活躍、いちやく「△」で超有名人になった「本田△」(ほんださんかっけー)とは、なんと生年月日がまったく同じで、しかも2人は同じガンバ大阪ジュニアユース出身なんですよねー。(1986年6月13日生まれ)

でも、先に有名になったのはアキの方で、

+++

ガンバ大阪ユースチームではエースとして活躍し、高校2年時にトップ昇格、高校3年時には完全にユースを卒業し、2004年7月にガンバ大阪とプロ契約を結ぶ。同年6月26日のアルビレックス新潟戦にはJリーグ史上初となる二種登録選手によるデビュー戦初得点を挙げた。(Wikiより)

+++

もうガンバサポは大興奮でしたよ!技術(テクニック)はトップチームの中でも3本の指に入るか、もしかしたら一番上手いんちゃうかな、と思うくらいでした。ボールキープとドリブル、パスがすごく上手かったんですが、シュートやゴールへの意識が弱く、あと守備をしないと言うか、あまり興味が無いというか(当時はそう見える態度やった・・・)

一時は「和製メッシ」とか呼ばれた頃もありました。西野監督が「メッシのような技術のある選手」とマスコミに紹介したからやと言われてますが、ドリブル中は本当にメッシに近いイメージもありました。ただ、シュート、ゴールが無かった。そこが決定的に違ったのが残念でしたねー。

さてさて、そんなアキですが、スペインで1年、最後はレギュラーどころかベンチにも入れず、なんと突然のレンタル移籍、そしてその移籍先が、、、韓国Kリーグ!?


もうビックリ!


まさかの、Kリーグ!

■蔚山現代公式ページ
http://uhfc.tv/w2012/

■家長選手の紹介
http://uhfc.tv/w2012/pub/bbs/news_view.php?num=11942&dev=news_g&pageno=1


アキ!


俺は、2014年ワールドカップブラジル大会で、アキが大活躍すると信じてるからな!


がんばれー!


イエナガ!イエナガ!イエナガ!イエナガ!