サッカー「観戦力」が高まる/清水 英斗

¥1,500
Amazon.co.jp
ネルシーニョ すべては勝利のために/田中直希

¥1,400
Amazon.co.jp
サッカー関係の本です。サッカー関係の本ではありますが、色々と仕事面に置き換えて考えることも出来るので、めっちゃ勉強になりました。
そして、いま読んでる途中の本。
イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」/安宅和人

¥1,890
Amazon.co.jp
きっかけは、「ほぼ日」の特集対談「イシューからはじめよ」のまわりで考える。安宅和人+糸井重里、を見たのをきっかけに、「あ、読んでみたいな、この本」って思って買いました。
■ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)
http://www.1101.com/ataka_kazuto/index.html
まだ読んでいる途中ですが、既に成功している人は肌で感じ取っていたり、なんとなくわかって野性の勘で行動出来ていたりすることを、理路整然と一から大量のデータを分析し、いわゆる「公式」を見つけた、って感じの話です。(だと思う)
今までの考え方や発想や、常識を捨てて受け入れないと、理解が困難かもです。
・「問題を解く」より「問題を見極める」
・「解の質を上げる」より「イシューの質を上げる」
・「知れば知るほど知恵が沸く」より「知り過ぎるとバカになる」
・「1つひとつを速くやる」より「やることを削る」
・「数字のケタ数にこだわる」より「答えが出せるかにこだわる」
などなど。
とりあえず、ひと通り読んだ後に、もう1回理解する為に実践しながら読んでみたい、そんな本ですね。これは何度も何度も読みながら実践をすることで、これを自分のスキルとして完璧にマスターすればデカイと思います。(更にレベルアップできると思います)
うーーーん。
もっともっとオレ自身がレベルアップしないと!
がんばるどー!