秋葉原店が好調ですが、意外にも通販も好調なんでビックリこいてます。
秋葉原店出店前に懸念していたのが、日本全国相手の通販客で、一番の顧客密集エリアが関東地区だってこと。そこに試聴が出来る実店舗がオープンする訳やから、通販から実店舗に顧客が流れ、通販実績が下がるんじゃないかと考えたわけです。
■大阪日本橋本店+通販(Web本店、楽天市場店、ヤフー店)
↓
■大阪日本橋本店+通販(Web本店、楽天市場店、ヤフー店)+秋葉原店
この全体の数字が上がらないと、全体が変わらず、各店舗の構成比が変わっただけでは、コスト倒れです。
・・・ところが!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
eイヤホン秋葉原店がオープンしたこと自体が、アキバ情報発信の様々なニュースサイト等で大きく取り上げられ、7~8月は毎日約1万人のホームページへの訪問者数が、9/1オープン日にバコーンと跳ね上がったんですね。(←そんなことまったく考えてなかったw)
■イヤホン/ヘッドホン専門店「e☆イヤホン秋葉原店」がオープン! 展示機は500種類以上
http://akiba.kakaku.com/pc/1109/06/211500.php
■300製品以上が試聴可能! イヤフォン、ヘッドフォン専門店
http://ascii.jp/elem/000/000/631/631634/
↑特にアスキーと価格コム(アキバ総研)の威力はすさまじかったデス!
日付 HP訪問者数
8/25 10,479
8/26 10,301
8/27 10,786
8/28 10,785
8/29 10,259
8/30 10,103
8/31 11,334
9/01 14,369 ←秋葉原店オープン!
9/02 14,653
9/03 17,703 ←炎上じゃないよ(笑)
9/04 15,281
9/05 12,727
9/06 12,877
9/07 13,348
9/08 12,245
9/09 11,978
9/10 13,408
9/11 12,896
秋葉原店も好調で、これはさらに副産物と言っていいんでしょうか。秋葉原店の出店宣伝効果により、オンラインストアも更に好調になると言う、僕のまったくの計算外の実績になってしまいました。
そんなこんなで今週木曜日から2週間、フロムエーナビで大阪日本橋本店のアルバイト募集を開始します。2~3名の増員予定。
運がいいのも実力のうちや!(笑)
がんばろうっと。