■岡ちゃん、バーレーン戦に海外組呼ぶ
■岡田監督、消化試合のバーレーン戦「勝つこと求める」
■カターニャ森本3・3バーレーン戦微妙
■岡ちゃん頼みの欧州組「ぶっつけ」起用も
目標はW杯で4位!世界を驚かせる岡田監督と日本サッカー協会は、不甲斐無い東アジア選手権の結果(3位)を受けて、監督を更迭するかと思いきや、本大会まで4ヶ月しかないので監督交代によるリスクの方が大きい(?)とか言う訳のわからない理由で岡田監督の続投を決定しました。
<中国、韓国、香港の弱小アジア4ヶ国で3位だったけど、世界で4位を目指す日本代表!>
・何を変えるか?
・何に変えるか?
・どのように変えるか?
でも、まったく変化なし・・・。
・監督を変えるか?
・いや監督は変えない。
・どうにも変わらない・・・。
<協会と監督の意見>
今やっていることはすべて正しい!
結果は出ていないがプロセスは間違っていない!
このやり方でいけば、世界4位だ!
コンディションの整っていない2月の数試合の結果だけ見て判断するな!
海外組が加われば、間違いなく世界4位の強豪チームになるんだ!
きっとW杯では神風が吹いて世界4位になるんだぜー、とか本気で思っているんでしょうか。日本サッカー協会の偉いさん方の頭の中はまったく理解が出来ません・・・。orz
で、親善試合でもなく強化試合でもなく、公式アジアカップ予選の消化試合(両チームともに予選突破を決めている)なのに急遽、海外組を無理やり呼んで何が何でも結果を出す、と意気込んでいるらしい。(←だんだん突っ込む気力も失せてくる)
・選手を変える。
・海外組に変える。
・よし、無理やり呼ぼう、日本代表がクラブチームより一番大事だよ。
MF長谷部、松井、本田、中村俊、FW森本で、結果を出すぞー!相手は予選突破を決めている単なる消化試合のために遙々バーレーンから日本(3/3、豊田スタジアム)にやってくる。当然向こうは本気で来ないだろう。若手中心のテスト的な要素が高いはず。これなら結果を出せるはずだ!
ここで結果を出せば、誰も何も文句はないだろう!サポーターもきっと納得するはずだー!
ってことでしょうか?
うーーーん。
日本サッカー協会さん、
ひょっとして、サポーターをバカにしてませんか?