高野連ってのは・・・ | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

やー、なんかニュースを観てて腹が立つって言うか、呆れるね~( ̄へ  ̄ 凸


高野連の特待生問題。その高野連の偉いサン方。

これって生徒達、選手達には本当に最悪な話な訳で・・・。


時代、世代のギャップというか、これって一部分だけ(高野連だけ)の部分的な

最適化を目指しているだけであって、全体(野球界全体)の最適化を誰も考えて

ないのよね~。そういう組織だからか。。。(ノ_・。)


何が正しいか?何が良いのか。これは全体を見失っては本末転倒ですね。

これで野球をやる少年が減ったらどうするんやろうね、高野連。


組織って「規律」「ルール」の上で存在、活動をしていく訳やけど、精神や理念は

変わらず貫き通せばいいけど、時代にあったルールに変更、微調整をしていくの

はもう普通やと思うんやけど、どうなんかな~?また、その微調整をしていく役割

が組織のトップの仕事、責務やと思うんやけど。


まー、何かと利権が絡むとおかしくなるってのが、この世の中。

色々気をつけないとね~