気付くか、気付かない、か。
なぜ、気付くのか?
なぜ、気付かないのか?
前を向いている人に「右向け、右」をしてもらいます。
正面を向いていた時から、右に向くまでの間に赤色
のものは何かありましたか?と聞くと、よっぽどでない限り
わからない。でも、”あらかじめ”赤色のものを気にして
「右向け、右」をしてもらうと、右を向く途中に赤色のものに
気付く。
そう、注意しているとわかる。気にしていると気付きやすい。
常に気付こうとしているか?という日常の姿勢が大事だという話。
気付く。気が付く。気が付けば、何らかのリアクションが出来る。
ダメなら改善できる。気付けば、そこから始まる。
課題に気付く。
要因に気付く。
変化に気付く。
気付けないなら、気付く努力が必要ということか。
がんばろうっと。