限界に限界は無い。 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

サッカーJリーグのジェフ千葉にオシム監督と言う人がいます。


本名は「イビチャ・オシム」 旧ユーゴスラビアの出身の方です。

(現在で言うボスニア・ヘルツェゴビナ)

1941年5月6日生まれの65歳。


哲学的な発言がよくマスコミに取りあげられ、いわゆる「オシム語録」とまで呼ばれ、サッカー雑誌などで紹介されています。


そんなオシム語録の中で、次の言葉が大好きです。


***


限界には、限界はありません。

 

限界の定義は何だと思いますか?

 

限界は個々の選手の目標で、

 

限界を超えれば、

 

次の限界が生まれるのです。


***


モハメド・アリも「不可能は事実ですらなく、単なる先入観に過ぎない」と同じような事を言っているんですが、自分自身で「もう無理、限界」と言う弱音に襲われた時に思い出すようにしています。


まだやれるはず。


もっと出来るはず。


今は自分がもっと成長する為の、単なるステップ。


***


そして、今は仕事でこう置き換えてます。


もっと売れるはず。


がんばろうっと。