悪い癖(クセ)があります。小っちゃい頃からの癖。
すごく厳しい環境や状態に陥った時、いわゆるピンチな場面になると、なぜかわからないけど笑ってしまいます。ニヤリと。
(  ̄ー ̄)
周りからは、なんでこんな時にニヤけてるの!笑ってる場合じゃないよ!ふざけるな!と怒られることが多いです。・・・でもね、治らないんだなーこれが(笑)
ピンチが好きなんかな?オレはマゾか?M男?
・・・じゃありません(笑)
なんかね、ピンチを乗り切るのがめちゃめちゃ楽しいんです。だから、普通にピンチはキライですよ。ただ、ピンチの時って「こうやったら」「ああやったら」「こうしたら」とか色々考えることが出来るんです。本気で考える訳です。頭の中はフル回転です。それがすごい楽しいんです。突拍子もないアイデアとか出てきたり、ワクワクしてきたり。それが顔に出ちゃうんです。ニヤリって。
(  ̄ー ̄)
少年野球の時も、もう絶体絶命に追い込まれた時、7回とかで負けてて、もう後がないって時、もうそりゃね「ここでホームラン打ったらオレすごいなー」「いきなりセフティバンド?」「イヤ相手のピッチャーばててるから・・・」みたいに自分がどう活躍するかばっかり考えてニヤけてて、監督にはよく怒られてました(笑)
あ、でもだいたいいつも笑ってるってのもあるんやけどね。
ははは。。。(^ ^;A)
笑って生きるぞー!
楽しく生きるぞー!
オレはオレだー!
オレらしく、がんばろうっと。