いつもと違う春 ~ トウモロコシ発芽♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

今にも雨が降り出しそうな朝、ちゃちゃっと菜園をパトロールしてきた、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

ぶぅパパ地方、昨日に続き厚い雲が広がりヒンヤリした朝を迎えました。 これから明日にかけて雨が降るようですね~ 今朝は簡単な菜園パトロールと土作りをしてきました、土作りが中途半端になってしまったので、週末に手直ししなきゃ駄目そうです・・・ 雨が少ない時は、天気予報をコマメにチェックしなきゃイケマセンね~

 

 

 

 

 

さてさて、こちらは3月24日に定植した第1弾トウモロコシ(おひさまコーン7タキイ種苗)です。 草丈50cmを越え、トウモロコシらしくなってきました♪

 

 

 

 

 

一番大きな株は、根元から側枝が3本生えてきてマルチ穴を塞ぎだしました。 あと何本か出てくるかな? ぶぅパパは側枝は欠かず、そのまま最後まで残しておきます。 その方が葉面積や根っこの量が多くなり丈夫に育つとか? 雌花も全て残しますよ~ 最近は、こんな省力栽培が主流だそうです。 ヤングコーンが食べたくなったら収穫しちゃいますけどね(笑)

 

 

 

 

 

一番怖い早期出穂は今のところ大丈夫っぽいです。 草丈が小さいまま(間延びしないまま)雄穂が出てくると、雌花との開花タイミングが合わず見た目が悪い不稔実が多くなったり扁平果になることが多いそうです。 以前、早期出穂したときに種苗店さんに相談したところ、対応策はないのでソノママ育てて下さいとの事でした。 早熟栽培はビニルトンネルの外し時が難しいですね~

 

 

 

 

 

こちらは4月19日に種を撒いた第2弾トウモロコシ(おおものナント種苗)です。 覆土無しなので、毎朝軽く水やりしています。

 

 

 

 

 

種まき2日後から発芽が始まりました。 種まきタイミングが良かったのでしょうね~ セルトレイ蒔きより揃いが良いです♪ 今年の春は色々想定外の事が起きますね~ 直播きのトウモロコシが、こんなに早く発芽したのは初めてです!

 

 

 

 

 

こちらは一番最後に発芽した芽です。 とりあえず歯抜け無く全カ所発芽してくれそうです。 このあと本葉1~2枚の頃に各穴1株に間引きます。 その様子は、また後日!

 

 

 

 

 

さてさて、こちらは昨日使ったジャガイモの花芽の写真を加工したものです。 羽根有りのアブラムシっぽいのが着いているのがお判りでしょうか? 実は、ここ数日、ジャガイモ畝の周りにアブラムシがブンブン飛んでいるんですよ・・・ 羽アリも飛んでいるので、どこからかアブラムシを運んできたのかも知れません・・・ 発生源はムクゲの木かな?

 

 

 

 

 

アブラムシを食べてくれる強い味方、テントウムシさんも来ています♪ これで幼虫さんが来てくれれば鬼に金棒なのですが~

 

 

 

 

 

アブラムシは粘着くんを使って退治しています。 天国に召されたアブラムシは、こんな感じでカッサカサになって土に還っていきます。 農薬肯定派のぶぅパパですが、出来るだけ化学農薬は使いたく無いので、有機栽培に対応した環境に優しい薬を使う様にしています。

 

化学農薬は害虫と一緒に害虫の天敵である益虫まで駆除してしまうので、安易に多用すると害虫が増えやすい環境になってしまいます。 虫や動物達と上手く付き合いながら野菜作りを楽しみたいですね~

 

 

 

 

 

今年の春は雨が少なかったり気温が高かったり変な感じですね~ ぶぅパパ菜園では今まで見たこと無いような草や虫、虫喰い痕が・・・ 今年は農薬を使わなければ成らないような気がします。 害虫も心配ですが、一番心配なのは中晩生玉ねぎのベト病です。

 

菜園ブログの世界でも各地でベト病発生の報告が・・・ 今のところ症状は出ていませんが、念のため殺菌剤をポチっておきましょう! 葉っぱが枯れ始めてからでは効き目が薄いですからね~ 

 

アミスター20フロアブル辺りが良いでしょうか? ジマンダイセン水和剤ダコニール1000は果樹用に用意してあるので、これらとローテーション使用ですかね? ベト病に詳しい方、アドバイスを戴けると嬉しいです。 宜しくお願いしまーす! 

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんは、レトルトカレーで簡単に♪ お互い忙しいときは簡単ご飯で全然OK! 忙しいのに硬めの炊きたてご飯を用意してくれる奥さんに感謝♪  ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~