明けましておめでとうございます♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

 

 

新年早々失礼しました

 

 

ぶぅパパ

 

 

堅苦しいご挨拶は

 

 

苦手なので(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、新年最初の収穫は昨年10月21日にプランターに植えたミツバです。種蒔きが遅かったので、まだまだ小さいです。ぶぅパパ家のお正月には欠かせない食材なので、少しだけ摘んできましたよ~

 

 

 

 

 

一番出汁を取るのが毎年恒例、お正月最初のお仕事です。まずは日高昆布を布巾で拭いて、30分ほど水に浸けておきます。

 

 

 

 

 

火にかけて沸々してきたら花鰹をドバ~っと入れて、再度沸々してきた瞬間に火を止め、花鰹が自然に沈むのを待ちます。花鰹が沈んだらザルで漉して一番出汁の出来上がり♪ 

 

グツグツ煮ないのが、ぶぅパパ流。上品で澄んだ出汁が取れます。残った具材に水を注いで煮出し、軽く追い鰹をすれば、煮物などに使う二番出汁が取れますよ~

 

[2017/01/01 11:30 加筆]

ぶぅパパ家では、お餅・ナルト・ミツバのみのシンプルなお雑煮を食べます。つまり出汁が命!手を抜くことが許されないのです(笑)

 

 

 

 

 

ここからは昨日のお仕事。年末恒例ぶぅパパクッキングの始まりでーす!

 

 

 

 

 

又太郎ダイコンとったど~!

 

 

 

 

 

ザクザク切って、軽く塩を振ってシナ~っとさせて~

 

 

 

 

 

酢・塩・砂糖を入れて、ブロ友さんに戴いた柚子を乗せて紅白なますの出来上がり♪ とっても良い香りの柚子なので、箸休めどころじゃなくなりそうです(笑)

 

 

 

 

 

次は煮豚作りです。豚バラブロックをザクザク刺して、崩れない様に料理用の糸で巻いていきます。こんな風に輪っかを作って、常に同じ方向からお肉を潜らせて行くと綺麗に巻けます。あまりギュッと巻かないのがコツですよ~

 

 

 

 

 

軽く塩を振って、すり込んでおきます。このまま放置するとお肉から水分が抜けてしまうので~

 

 

 

 

 

スグにお鍋に入れてジュジュっと表面を焼き付けます。ある程度焼き目が付いたら自家製ショウガニンニクを入れて香りを出します。

 

 

 

 

 

お肉に軽く被るぐらいのお水を入れて沸騰させ、丁寧にアクや余分な油を取り除きます。ここでスープが白濁しちゃうと臭みが出ちゃうので注意です。

 

 

 

 

 

スープが澄んできたら、酒・みりん・米酢・醤油・塩・砂糖を合わせたものを入れて軽く煮立たせます。

 

 

 

 

 

お酒のアルコール分が飛んだら、フタをして弱火で1時間ほど煮込んでいきます。この間にゆで卵を作っておきますよ~

 

 

 

 

 

約1時間後、お肉が柔らかくなっているのを確認してから、中火~強火で煮汁を煮詰めていきます。煮詰めすぎると塩辛くなるのでほどほどに~ 丁度良い塩加減で火を止めると、冷めたとき上品な薄味になります。

 

 

 

 

 

出来たてを味見!今回も美味しく出来ました♪ 余った煮汁には、大好きなゆで卵を漬け込んで煮卵風にしまーす!

 

 

 

 

と言うわけで~

 

 

 

 

 

 

ぶぅパパ家も

 

2017年のお正月を

 

迎えることが出来ました♪

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

今年もヨロシク

 

お願いしまーす!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ