ブロッコリーとキャベツのお世話(9月11日) | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

昨日は沢山の励ましのコメントを頂き有り難うございました。皆さんのおかげで菜園の記事を書く元気が出てきました。

 

 

ちょっと朝寝坊してしまいましたが、ぶぅパパ夫婦は今日も元気です。ご心配おかけしました!

 

 

 

 

 

9月2日に定植したブロッコリーとキャベツが無事活着して成長を始めました♪

 

 

 

 

 

ブロッコリーのハイツSPです。このぐらいの大きさになるとキャベツとの違いがハッキリ判るようになりますね~ 青白い面長の葉っぱが特徴的です。主茎もちょっと長いかな?

 

 

 

 

 

キャベツの冬藍です。ブロッコリーより淡い緑色、まんまるの葉っぱです。8~9枚目の本葉が開きかけていますよ~

 

 

 

 

 

多少の乾燥でも萎れなくなってきたので、今朝は追肥をしてあげました。写真の肥料はナガオカユーキ2号(N14・P8・K10)とナガオカユーキ5号(N8・P10・K12)を混ぜた物です。

 

 

2号5号1:2の割合で混ぜて使うと、N8・P8・K8に近い配合になります。アレンジしやすく、ぶぅパパお気に入りの有機化成肥料です♪

 

 

 

 

 

狭い畝なので小っちゃな熊手っぽい道具でガリガリと肥料を混ぜ込みました。固くなった畝表面を崩して、根っこに酸素を送る効果も有ります。いわゆる中耕ですねー

 

 

 

 

 

最後に水ジャー!で作業完了です! 土寄せするほど胚軸が伸びていないので、今回は追肥と中耕のみとしました。

 

 

 

 

 

9月8日に種を蒔いたブロッコリーとミニハクサイの発芽が始まりました。上側16セルがブロッコリー(緑笛)、下側16セルがミニハクサイ(CRお黄にいり)です。

 

 

 

 

 

第2弾キャベツ(サトウくん)と第1弾ミニハクサイ(CRお黄にいり)も順調に育っています。今朝元肥を入れてきたので、いつでも定植出来ます。やっと作業が追いつきました♪

 

 

 

 

 

はてさて・・・ この人たちはどうしましょう? プランターの土を作り直す時間が無いので、新しい培養土を用意しましょうかね~

 

 

 

 

と言うわけで、ぶぅパパ菜園は少しずつ平常運転に戻ってきました。週末の完全復活を目指して、頑張ってお世話していきたいと思います!

 

 

 

 

 

白黒ブチ子ちゃんが立派になって帰ってきて朝からほっこり、ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

お付き合い頂き有り難うございました。また遊びに来てくださいね!

 

 


にほんブログ村