変化球解禁が待ち遠しい人 | 両軸愛者 ~引金派~

両軸愛者 ~引金派~

I am the bone of my bait casting reel .
――― 体は両軸で出来ている



長男が中学野球を見据えて変化球を取得したいと父に相談して話を書きましたので、今回はそれをちょっと掘り下げて書こうと思います。


学生時代の私は考え無しに思いっきり強く捻ったり挟んだりして放り、それをただひたすらにガムシャラに投げ込み続ければ超一流になれると取り組んだ結果…見事に肘を痛めました。


肩や肘に痛みや違和感あるのに気合だ根性だと投げ続けてはいけない(戒め)


病院送りになりましたが近隣の整形外科ではお手上げ状態ということで紹介状を用意されて宮崎市の大きな病院に検査に行く羽目になったのが懐かしいですね(苦笑)


そんな怪我の功名もあり、怪我して一旦離れた時期もありましたが肘を痛めた自分でも投げられる肩・肘に負担の少ない変化球を探究して身に付けました。


それらを今回長男に伝授したという訳です。




①捻らずただ抜いて呼吸で調整するスローカーブ




②捻らずストレートの指の位置を変えて呼吸で調整する縦スラ




③三本指のオーソドックスなチェンジアップ


これが肘を痛めた父でも全力で投げられる変化球なのと、捻ったり挟んだりせずにほぼストレートに近い握りで投げられるので肩・肘への負担は少ないかと思います。


あとはストレート系なのですが、長男は現在8種類を投げ分けるので動画で撮るにはちと多いので割愛しますw
⁡⁡

まーボクらの時代は変化球は投げるなって言われてましたけど、怪我してから思ったのは『程度』なんですよね。


早くから感覚を身につけるのも大事だけど、やり過ぎれば毒みたいな感じですかね。


なので決して変化球練習だけに一生懸命取り組むのではなく、あくまで普段のピッチング練習の合間に指先の感覚を養う程度で投げさせています。


それでも前回の記事に書いたように次男さんに投げたスローカーブは身体を仰け反らせて尻もち付かせるという見事なフロントドアでしたから大したもんだと思いましたよ。


ちなみに長男が尊敬している選手はダルビッシュ有投手です。


色んな変化球が投げたくてという方向性がダルビッシュ有投手と同じな長男なのでした。


パドレスのキャップ買ってあげなきゃと思った方は↓ポチッとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ