紙の『新版・おっぱいとだっこ』販売開始しました! | 母乳110番のブログ

母乳110番のブログ

「母乳110番」は、1992年から始まった、
“先輩ママ”によるボランティアの電話相談です。

第2金曜日・第4金曜日(祝祭日はお休み)
10時~12時  

公式サイトよりLINE追加後お電話ください。
https://bonyuu110ban.com/

 

紙の『新版・おっぱいとだっこ』がついに

発行されました!!

 

6回増刷されながら、重版未定となっていた本です。旧版を

図書館で借りて読んでくださった方も多いと思います。

 

昨年、産婦人科医の村上麻里先生にご監修いただき

新しくイラストやマンガも描き直し、内容も新しくなって

PHP電子から電子出版されました。そしてこのたび

PHPオンデマンドの画面から紙の本が購入可能になりました。

 

長年お待ちいただいたみなさまはじめ、昨年

朝日新聞の記事をご覧になってお問い合わせくださった皆様、

半年以上お待たせして、本当に申しわけありませんでした。

 

入手方法を3つご紹介します。

 

PHPプリントオンデマンド(購入画面)で購入できます。

2.052円、送料無料。

 

PHP以外での購入もできるそうです(ストアによって値段違う。)アマゾンのプライム会員だと送料無料、それ以外は送料かかるそうです。

 

③ 母乳110番のおっぱい基金へのお振込でもご購入できます。

(よこはま自然育児の会、会報バックナンバー注文ページ

2.000円、上記注文ページからお申込みください。送料はその

お返事でお知らせし、お振込確認後の発送になります。

*「おにぎり通信」との同封発送も承ります。

 

やっと紙の本が出て、本当にうれしいです。

相談員一同、とても喜んでおります。

どうぞこれからも応援よろしくお願いいたします。

 

*『おっぱいとだっこ』の印税は、「おっぱい基金」に繰り入れられ

母乳110番の運営資金に使われています。