「子育てをふりかえって 今ならわかる大切なこと」トークライブをオンライン開催 5/8(月) | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。

 

 

 

「子育てをふりかえって 今ならわかる大切なこと」トークライブをオンラインで開催します!

 

参加無料です。(事前予約制)

 

 

 

 

 

 

この春、子どもたち4人全員が一人暮らしになりました(末の子が就職して)。

 

 

 

先日、Facebookにこの31年間の育児を振り返って思うことを書いたのでした。

 

 

そのコメント欄のやり取りで、

「もっとくわしく聞きたい!」というリクエストがあり、「では、オンラインでトークライブをしましょう」となりました。ニコニコ

 

 

最近、1~2カ月に1回のペースで、無料育児勉強会を開催していて、今回はこのテーマです。音譜

 

 

 

 

 

 

 

「子育てをふりかえって  今ならわかる大切なこと」

 

 

 

日時:2023年5月8日(月)10:00~11:30AМ

 

 

会場:オンライン

   (ZOOMを使用します)

   事前にお申し込みされた方に、URLをお知らせします。

   

   
講師:すずきともこ

  「聴く育児」カウンセラー

   心を描くマンガ家

   ベビーウェアリングコンシェルジュ

  (NPO法人だっことおんぶの研究所認定)

   親子関係・心理・カウンセリングに深い関心を持ち、

   30年以上、各種心理講座で学び続けている。

   実家はDVで機能不全家族。虐待サバイバー

   今は安全な育児を伝えている。

   子育て支援活動30年目。子どもは4人。

   コウ・カウンセラー。

   ・母乳110番相談員・講師。

   ・かながわ母乳の会世話人スタッフ。

     

   著書

   ・「子どもが光る あったかいしかり方&ほめ方

     親の気持ちもラクになる」(農文協)

 

   ・「赤ちゃんはおっぱい大すき 

     マンガ母乳子育てライフ」(自然食通信社)

 

   著小冊子

   ・「働きながら母乳育児を楽しむ20のヒント」

       (NPO法人 子連れスタイル推進協会)

 

 

 

参加費:無料

    お申し込み期限5月8日(月)9:00AМ

 

      

お申込み: メール 

     お申し込みフォームです。

 

 

 

 

 

これまでの人生の半分以上が、育児をする生活でしたねえ。

 

子どもは欲しかったけど、親になる自信はなかったです。えっ

 

 

 

子どもが生まれてからも、赤ちゃんを抱っこしながら「少なくとも20歳までは育児するんだなあ」と思うと、「できるかなあ」と不安で、後ろに倒れそうな気持ちになっていたものです。汗

 

 

でももう、末の子が22歳。

なんとかここまで来ることができました。虹

 

 

いろいろなことがありました。

 

 

「こうすればよかったな」

「今なら、わかるんだけど」

そんな経験をお話します。ニコニコ

 

 

一個人の体験談ですが、どこかに

皆様のお役に立つところがありましたら嬉しいです。ラブラブ

 

 

 

平日の午前ですが、ご都合の合う方、よろしかったらお申し込みくださいね。音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花すずきともこ公式LINEで、心理や育児についての知恵や、最新イベント情報をお届けしています。

 

https://lin.ee/XJtbfoPからお友だち追加してくださいね。

 

 

下記をクリックしても、お友達追加できます。

友だち追加

 

 

   

 

 

 

 

 

  講座・個別カウンセリングのご案内

 

 

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」実践編

2023年4月22日(土)9:00~11:00 オンライン

 

双葉「ひとりっこ&きょうだい育児のこつ講座」

2023年4月27日(木)10:30~12:00 豊倉助産院

 

双葉「0歳からの心が育つ性教育講座」 女の子編

2023年4月27日(木)14:00~15:30 豊倉助産院

 

双葉「イヤイヤ期(やるやる期)解決講座」

2023年5月31日(火)10:30~12:00 豊倉助産院

 

双葉「子どもが落ち着くしかり方ほめ方講座」

2023年5月31日(火)13:00~14:30 豊倉助産院

 

双葉抱っことおんぶ講座

2023年6月12日(月)11:30~12:30 

モーハウス日本橋ショップ

 

 

双葉「心の育児 コロナ編」 ユーチューブで視聴できます。

 

 

双葉個別カウンセリング  60分・120分 

 

 

 

  母乳110番の講座・LINE電話相談

 

黄色い花日本一簡単な離乳食

2023年5月15日(月)13:00~14:00 

モーハウス日本橋ショップ

 

黄色い花職場復帰と母乳育児

2023年5月15日(月)14:30~15:30 

モーハウス日本橋ショップ

 

黄色い花夜の授乳と寝かしつけ

2023年6月12日(月)13:00~14:00 

モーハウス日本橋ショップ

 

黄色い花母乳がよく出る方法と混合育児

2023年6月12日(月)14:30~15:30 

モーハウス日本橋ショップ

 

黄色い花母乳110番 母乳&混合なんでもLINE電話相談 iphone*

・2023年4月14日(金)10:00~12:00

・2023年4月28日(金)10:00~12:00

 

 

  著書・著小冊子

 

黄色い花「子どもが光る あったかいしかり方&ほめ方 親の気持ちもラクになる」
(すずきともこ著  農文協) 

 

 

 

・楽天は、こちら

 

・Yahooは、こちら

 

 

黄色い花「赤ちゃんはおっぱい大すき  マンガ母乳子育てライフ」

世界初! 188本の4コママンガで母乳育児の方法を楽しく説明。

(すずきともこ著 堀内勁監修 自然食通信社)書店で注文可。

モーハウス日本橋店・ NPO Umiのいえ でも販売中。

 

 

 

 

黄色い花「働きながら母乳育児を楽しむ20のヒント」

働きながら母乳を楽しむ方法と、ワーママが楽になる方法を説明。

マンガ20本&コラム2本。職場や保育園で、ぜひ回してくださいね。

(すずきともこマンガ 光畑由佳コラム NPO子連れスタイル推進協会)  モーハウス日本橋ショップでも販売中。