「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」のご感想 | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。

「心の育児」シリーズ講師のすずきともこです。


6月8日に、

「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」の講座を開催しました。






参加者はママ2名です。






アンケートでは、2名とも

「とてもよかった」に丸をしてくださいました。合格



黄色い花受講者のご感想


「自分の育った ”しかり方”が、体バツが多かったので、

 やさしく語りかけて、理解させることができるようになりたい

 と思いました。」


「心理からのアプローチと事例で納得する感じがした。」


「悩むべきトピックスと、

 子どもならでは(そ~ゆ~もの)で済まされることが

 ばっさりわかって気楽になった。」


「(紹介された)本は読んでみたいと思う。」


「育児は社会から孤立しがちだが、

 犯罪心理系の事例の紹介で、

 未来の社会を創るプロジェクトと思えて、自信がわいた。」




ご参加ありがとうございました!ラブラブ





星「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」講座は、


明日、6月11日(土)に

横浜市内の豊倉助産院でも開催します。



ほめ方しかり方



・親子関係が良くなり、子どもが安定します!

・子どもの自己肯定感が育ちます!

・どならない・たたかない方法がわかります!

・自信を持って子育てできます。

・イヤイヤ期の対応がわかります!

・子どものカンシャク、もう大丈夫!対応がわかります。

・究極のほめ方がわかります!

・ウツやいじめ、ひきこもりの予防ができます。

・自分で考え、自分から動く子に育ちます。(指示待ち族の予防)

・これからの人生をたくましく生き抜く子に育ちます。




星 「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」 

                             


日時: 2016年6月11日(土)13:00~14:30

会場: 豊倉助産院  http://e-osan.com/

     神奈川県 横浜市 泉区 緑園2-19-24)

     ・相鉄いずみ野線「緑園都市駅」下車・徒歩5分
     ・JR東戸塚駅より「緑園都市駅」行きバス(15分)
     ・JR戸塚駅より「緑園都市駅行き」バス(25分)



講師: すずきともこ

      親子関係・心理に深い関心を持ち、

      20年以上、各種心理講座で学ぶ。

      コウ・カウンセラー。4時の親。


参加費: 3,000円 (定員10名・予約制) お子さま連れOK


お申込み: https://ssl.form-mailer.jp/fms/635bfba1424405


黄色い花 会場内で授乳・オムツ替えできます。

  お子さんを寝かせることもできます。


もみじ次回の「ほめ方しかり方」講座は、9月か10月になります。

 



星6月の「心の育児」シリーズの日程は、こちらです。

http://ameblo.jp/bonyu-kosodate/entry-12164911979.html