モンナカから | 凡三郎の日々

凡三郎の日々

「不惑」から「知命」へ…。さ迷いっぱなしの日々を過ごしてきて、天命を知ることができるんでしょうか?そもそも私に天命なんてものはあるのでしょうか?日々行き当たりばったりです。

昨日は暦も一回りした区切りの日だったので…。



これを履いて出没アド街……、なわけもなく。
普段通りの服装であちこち歩いておりました。

夕食は先日の「二軒目どうする」にも登場したこちらで。
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13018062/
美人姉妹がいるお店、ということですが、番組ではマスク着用。
そっち方面に行く予定があったので都営線で途中下車の旅でした。
入口はこんな感じ。



入店してカウンター席に座りますが…。
正面に「店内撮影禁止」の貼紙があります。
その割に食べログにはけっこう写真が載ってます。
なのでお店の♀スタッフに確認、多少はオッケーの了解をもらいました。



赤星でスタート。



目の前には煮込みと肉豆腐の鍋が見える特等席。
肉豆腐、ポテトサラダ、まぐろ串焼きを堪能しました。

ここのお店、昨年の「今夜はコの字でseason2」でも登場してました。




真夜中ドラマ「今夜はコの字で Season2」第4話 | BSテレ東

こちらの録画からちょっぴり…。









美人姉妹のファンは多そうですが…。
やっぱり中村ゆり嬢は可愛いです。
season3、やらないかなあ…。

この後に行こうとしていたところは…。
残念ながら相手が不在だったことが判明したため…。
東京メトロでとんぼ返りして西NPRへ。
馴染みのお店で…。



鳳凰美田のいちごのお酒でスタート。



有泉。



一刻者を呑んで…。



牡蠣醤油のTKGで〆たのでした。
還暦最初の日は13500歩となりました。

今夜は日本橋で祝いの宴です。
ありがたいことです。