自分の日常を見つめなおす・・・☆彡《57冊目》きらきら眼鏡 | “ぼんれすハム太郎”の気まま日記

“ぼんれすハム太郎”の気まま日記

お弁当&頑張る子供たちのサポート…
美味しいもの&キレイな風景…
何気ない日々のできごとを気ままに~( ..)φカキカキ…

今年の目標~本キラキラ

 50冊達成ビックリマーク

 

引き続き、

 

57冊目は・・・

 

 

【きらきら眼鏡/森沢明夫】

 

作品内容

下矢印

 

愛猫を亡くし、喪失感にうちひしがれていた立花明海は、

西船橋の古書店で普段は読まない自己啓発系の本を買う。

すると、中に元の持ち主の名刺が栞代わりに挟んであり、

明海が最も心を動かされたフレーズにはすでに傍線が引かれていた。

気になった明海は意を決して名刺の「大滝あかね」に連絡をとる。

会うと、あかねは明るい年上の女性で、

日常の物事を幸福感たっぷりに捉えている“幸せの天才”だった。

明海には、今まさに恋愛関係に発展しそうな会社の同僚・松原弥生がいたが、

あかねの存在が徐々に大きくなっていく。

だが…あかねには恋人がいた。

彼は病に伏し、余命宣告を受けているという―。

 

(説明文はお借りしました)

 

 

キラキラ

 

 

前回、

この作者さんの作品がとてもステキで照れ

心に残った1冊だったので~ドキドキ

下矢印

 

 

 

今回も、

チョイスしてみました本

 

 

キラキラ

 

 

登場人物がみんないい人ビックリマーク

 

きらきら眼鏡で自分の日常を見つめなおす・・・メガネキラキラ

 

 些細な日常の幸せに気づき、

感謝出来るって素晴らしい拍手

 

前回読んだ、

“虹の岬の喫茶店”の

登場人物やお店も何気なく出てきて~コーヒー

なんだか嬉しかった照れ音譜

 

コーラのペットボトルに書いたメッセージや、

本のカバー裏に書かれたラブレター、

クローバーの花言葉など、

なんか、

オシャレで(・∀・)イイ!!

 

 

ドキドキ

 

 

今回もステキな一冊でした音譜

 

 

(*´ω`*)