DLBCL 寛解から7ヶ月 2024/05/20 | ボン・クラージュ_俺

ボン・クラージュ_俺

どうなる?俺の老後。悪性リンパ腫(DLBCL)は寛解したけれど・・・。

 

    

2023年春に悪性リンパ腫のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)ステージ4の診断を受け、Pola-R-CHP療法等を行い秋に寛解しました。

  治療開始     2023/03/17
  寛解       2023/10/16

 

 こんにちは。朝まで雨が降っていましたが、回復しつつある埼玉県です。

 

  先週診察のことは書きましたが、体調のことは書き損ねました。その後も特に変化はないのですけれど。指先の痺れも左脇腹のでっぱりも。新しい主治医の先生に「大きくなった脾臓はそのままなのでしょうか?」と聞いてみましたが、前主治医と同じで「この状態でつきあっていくしかない」と。しかし、身体の体勢を変えるとその存在を常にアピールしてくるので不快です。今週の木曜日がCTです。コレステロールのお薬は幸い筋肉痛などの副作用は出ていません。血液検査が下がっていたらやめていいと言ってくれるのかな。

----

 先週、上野の国立科学博物館に行ってきました。特別展の「大哺乳類展3 わけてつなげて大行進」と企画展の「知られざる海生無脊椎動物の世界」です。残念ながら学割の設定はありませんでした。DNA解析の技術が進んで生物の分類はずいぶんと変わってきているようです。
 科博の前の広場では、サツキの展示会や即売会などをやっていて、飲食ブースも出ていたので、外国の方と一緒にクラフトビールを飲んで帰りました。上野駅近くは相変わらずインバウンドの方々がたくさんいました。引き続き経済効果を発揮していただけるといいですね。

(※科博の展示物。イルカとタヌキの脾臓。ブログに載せても大丈夫だよな。禁止されていなかったはず)

 

(※科博です)

(※見事なサツキ)

(※いいでしょう!クラフトビール)


 天気が良い日に常用していないほうの自転車の手入れをして、サイクリングをしてきました。この時期の天気の良い日は湿度も低くて快適です。去年も一昨年も今ごろは精神的だったり肉体的だった大変だったので、それどころではありませんでした。今年はいろいろなことに感謝をしながらペダルを回しています。久しぶりの榎本牧場(上尾市)の自家製ジェラートは美味しかったですよ。写真の先にある牛舎には搾乳ロボットがあり、全自動で乳搾りをしています。いつも感心しています。ロボットもすごいけど、乳牛もすごいです。なにしろ乳牛は自分から搾乳ロボットのところにいって、搾ってもらうのですから。
それに先だって北海道に多いコンビニ「セイコーマート(セコマ)」でおにぎりを買って、公園のベンチで食べましたが、これまた美味しかったです。近くにセコマがある人はいいな。

(※榎本牧場のジェラート ダブル )


 土日は放送大学の面接授業(スクーリング)で大宮(さいたま市)へ。今回の授業は終了時のテストではなくレポートが課されました。通常の放送授業の提出物もまだ終わっていないのにさらに課題が増えてしまいました。少しずつ追い込まれているような。そう言いつつも「学友」と駅前の有名な飲み屋さんに寄り道しました。5年ぶりくらいに行きましたが安定の「昭和感」でした。

ということでまた。 Salut!

(※ご近所のヤマボウシ。純白の花がきれいでした)