今回は、この後のおハナシ。

ふたたび新緑の奥多摩へ~奥多摩・大塚山~御岳山~日の出山① | まいにちを、ちょうどよく (ameblo.jp)

 

大塚山を後にして、今までの登りがウソのように緩やかな山道。

両脇には、淡いピンクのツツジ。

ユルユルとした道を下っていくと、ひょいと舗装路へ。

ここからは、武蔵御嶽神社へ向かう参道です。

木漏れ日の中の山道と違い、照り返しの強い舗装路。その上、急傾斜の登り…。

もうヨレヨレ。大きな鳥居の目の前で休憩。

その後は、本堂へ上がる長い長い石段…。

「今回の山行で一番キツかったところは?」と聞かれたら、

 

断然「神社への舗装路と石段!」

って答えますね。

 

記録を見返したら、御岳山山頂にいつ着いたか、書いてありませんでした…。

疲れてたんですねぇ。

お参りしてから、次に向かったのは、日の出山。

 

この日は平日で、そのせいか武蔵御嶽神社のあたりも少し閑散としていました。

「日の出山の頂上も空いているかなぁ」と期待していたんですが、

11時43分に着いたとき、日陰で景色のいいトコロは、他の登山グループが座っていました。

で、東屋のやや眺めの悪い位置に腰掛けました。カンカン照りだったもんで。

 

少々疲れ気味だったワタシ。

「つるつる温泉のほうに降りちゃおうか?」とも思ったんですけど。

ココの人たち、たぶん入るだろうな~、温泉で顔を合わせるのヤダな~と。

予定通り、頑張って日向和田方面に下ることに。

 

日の出山からの下り、ほとんど人に出会いませんでした。

ガーーーーーーーッとひたすら下って、鳥居のある登山口に着いたのが13時30分。

カンカン照りの中、ヨレヨレになりながら、日向和田駅前に到着(13時50分)。

疲労困憊。予想以上に。やっぱり暑さかなぁ。

 

大塚山も御嶽神社あたりも全然人がいなかったのに、日の出山だけ人がいっぱい。

ビックリしました。こんなに人気があるとは…。

 

丹三郎尾根からの大塚山、人が少なくておススメです。

ただ、ずーーーーーーっと登りですが^^;