飛騨 古川を歩く① | みっちゃん放浪記

みっちゃん放浪記

旅やお出かけのブログを書いています。
旅の記録は、車中泊の放浪の旅が多いので
タイトルも放浪記にしました。
体力が続く限り放浪したいです!!

 

 

飛騨の旅 4日目

 

 

2024年2月26日(月曜日)

 

朝、6:40の目覚ましで目が覚めた。

窓の外は明るくて
一面の雪に朝日が反射して黄色く光っていた。

これは写真を撮らねば!!
と、急いで身支度を整えていると、

また天気が悪くなってきた。

 

(´・ω・`)しょぼん


職場と家人のお土産を買うため

とりあえず飛騨物産館へ。


 

入口に、ちょっと不気味な像が・・・

 

 

調べてみたら・・・・

 

飛騨高山祭の山車(だし)装飾、市内の橋の欄干の彫刻などによく使われるモチーフで、

足長像は父、手長像は母を表しているらしい。

そっか、対の像だったのね。

手長像は撮影してなかったので、全体の写真を拡大してみた。

 

手長像

 

 

その後は、古川の白壁土蔵街を見に行くことにした。

 

前日の温泉で、おばちゃんに聞いたおススメ情報は

「飛騨市役所に車を置いて周辺散策」だったので

行ってみることにした。

 

市役所のすぐ近くに飛騨古川まつり会館がある。

 

 

 

 

そのすぐ近くに白壁土蔵が立ち並ぶ

 

 

 

 

あらら、残念。

いつ戻ってくるのか調べてみたら、4月6日らしい。

 

 

見に行きたいな~。

 

今回は溝蓋の鯉で我慢(笑)

 

 

その向かいには、円光寺。

 

ゆ、雪がぁぁ~(><。)

時々、雪がひどくなったり、一瞬晴れたりと忙しい天気。

 

 

本堂の屋根下の両側に亀の彫り物がある。

明治の大火事で焼け残ったことから

地元の人は「水呼びの亀」と呼んでいるそう。

 

ネタ元

 
 

 

なんだか可愛い店を発見!

 

閉まってたけど(^。^;)

 

つづく