東京ブラリ① | 徒然なるままに 

徒然なるままに 

楽しく過ごせたらいいなぁを実践中
持病にも負けず、大好きな旅行も日々の癒しです。

仕事が
平日お休みだった日に
ずっと興味のあった築地本願寺に行ってきた
(両親がお世話になっている宗派でもあるので)

行くのであれば
寺院の敷地内にある
話題の朝御飯も🎵

築地に着いたのは
10時
朝御飯もとか言いながら
そのお店では何人か待ち

待ってる間にお参りです

築地本願寺←ポチっとな(°▽°)b

日本のお寺なのに
オリエンタルな建築様式



狛犬なんだろうなぁ
獅子ぽい

室内のステンドグラス

この日は大きな会社の法要があり
準備中
入っていいのかドキドキしながらお参り
邪魔にならないように、、、

親鸞聖人


今日のお言葉


建物がステキすぎて
なかやか離れられない
が、
そろそろ朝食の時間は来てるかなと
カフェに向かう

築地本願寺カフェ~tsugumi~

少し待って、席へ😁
すでに10時30分


いくつかある朝食メニューのなかから
今。話題になっている
朝御飯

かぶせ茶
温かく落ち着きます(°▽°)

「18品の朝ごはん」
お粥とおみそ汁+16品のおかず
18という数字は、阿弥陀如来四十八願の根本の願「第18願」が“本願”であることにちなんだものらしいです
お粥もおかわり自由
(今回はおかわりしてません😁)

小皿の下には料理名が書いてありました😁
築地市場で売っているお惣菜もおかずに
ありました🎵

美味しくて、ペロッといっちゃいました
(*-ω人)


築地本願寺では浄土真宗の考えから
御朱印はありません
かわりに記念スタンプです
御朱印帳には押せないので
コピー用紙持参(o・ω・o)


参拝記念カード
毎月デザインがちがうそうです
今月は鳳凰

帰りに一枚パシャ
逆光で
いい感じに太陽が映りこんでます😁

あっ
パイプオルガン見てくるの忘れた💦

②へつづく




その買うを、もっとハッピーに。ハピタス

☝️ポチっとな
通販サイトでの買い物もお得に
ポイント還元サイト