「この世で一番大切な仕事は、自分自身のご機嫌を守ることだと思う。ご機嫌の威力は尋常じゃない。自分の機嫌が良いと、勝手に周囲もご機嫌になる。誰かに何かをしてもらうことを待たないで、今、自分がしてもらいたいことを「自分が自分にしてあげる」「自分が自分に許可を出してあげる」ことだと思う。」

 

いつもシャープでしなやかなメッセージを下さる、坂爪圭吾さんの珠玉の言霊、ありがとうございます。

常々私も「ご機嫌力」や「自分を何より大切にしてあげること」を伝えているから、ヴォイスチェンジして頂くと、心に響きますねーラブ

 

 

先日書いた乃浬子のブログはこちら シンクロしてるよウインク↓↓↓

”上機嫌のススメ- Be happy for yourself -”



最近、鬱憤・憂い・不満・不安・怒り 色々なネガティブな感情をご自分で昇華出来ていない人たち、いわゆる不機嫌な人が多くなってる気がしませんか?

私自身が不機嫌的機能不全家族出身だから、すごく不機嫌な人間だったし、今だってクリアになったわけではなく、湧き起こるときは湧き起こる。

でもね、ある時気づいたことがあって、それは自分だけ不機嫌で居られればそれはそれで、別に勝手にやってればいいよーープンプンって開き直って思ってたのだけれど、どうやらそういうわけにはいかないらしいひらめき電球 

私の不機嫌はお相手の不機嫌を呼び起こしてしまい、相手も不機嫌にしてしまうのですーあせる

 

もしもお相手に不機嫌の種が1ミリも無ければ、真っ青な青空なら大丈夫なのだけれど、私たち現代人は大多数の人が何かしら不機嫌の種を持っていて、コチラの不機嫌で、うっかりとそのスイッチを入れてしまうことが起こるのです目上差し

 

だからこそ「ご機嫌力」を培うことが問われる時代なんだと思うのですひらめき電球

 

じゃぁご機嫌力ってどうしたらいいの??

 

正解なんかはどこにもない、自分で探求していくしかないんだけれど、私が心がけていることは、

 

自分を大切にして

自分の気持ちを最優先にしてあげる

 

 

「好奇心や遊び心を出来るだけ呼び起こして、一緒に心から楽しんであげること」

「今、心と身体が欲している食べ物や飲み物、などを聴いて叶えてあげること」

「嫌だなぁ困ったなぁ悲しいなぁってことがあったら、どうしてそう思うのか理由をちゃんと聴いて、一緒に工夫しながら解決策を見出していくこと」

「日々出逢う方たちと、どんな時間を一緒に過ごしたいかをイメージしながら、一緒に今日のスタイリングを愉しく選ぶこと」

「今日も元気でいてくれること、存在していてくれることに感謝が湧いてくること」

 

 

 

例えば、こないだの日帰り京都旅や、軽井沢の取材もだけど、今年は本当に自分の魂に聴いてみて行動をすることにしていて。 

 

↓↓ 雪の軽井沢、めちゃくちゃ愉しかった~~爆  笑

 
 
 

 

普通は、常識では、他の人は、こんなことしないでしょ!っという、他者設定の恐れの声に、チャレンジしているみたいてへぺろ
どうしたらこの人(私)を喜ばせてあげれるかなーって、ひとつひとつ聴いてあげながら、自発的に行動を決定すると、必ず素晴らしいことが起きるのです。

 

自分の気持ちを最優先してあげると、心身が緩んで、きっとそこから人生の道が啓けるのだと、ずーっと体現してきました。

 

やっぱり私の不偏のテーマは「自己受容」

 

そうすると、不思議と周りの人も大切に思えてくるよウインク上差し

 

そんな人が、愛溢れる人ってことなんじゃないかなっと、思うのです。
 

ご機嫌力=人間力 なのかもしれない。
ご自愛くださいねドキドキ



 

 

乃浬子流ライフスタイリングは、あなたの持っていない客観を可視化することで、あなたのポテンシャル(可能性)が啓きます。 

あなたの外見が変わると、内面に変化が起きて、場の空気が必ずかわるのですびっくり上差し

この会でも、毎回ミラクルは起きています目

ひきこもりさんに限らず、自分を受け取りたい人、ぜひぜひいらしてくださいね。

 

ひとりひとりが「発展潜在力」を活かして、自分のパーソナルスタイリストに!!

 

 

アエラに取材して頂きました。  「自分は変われる」ひきこもりがイケメン化して起きた変化」
NHK教育ビデオ 「ひきこもりからの回復」第三
巻に「印象力アップ講座」を取り上げて頂いています。

私も掲載して頂いた、「ひきポス」が、NHKで取材をされていました。NHK Eテレ18 08 23 ハートネットTV

 

 
◆ 気づいたら人生が愉しくなってた

◆ 客観的に観たら自分は魅力や才能に溢れてた

◆ 知らん間に悩みや問題が消えていた

◆ 今在るものにじわ~~っと感謝が湧いてきた

◆ 他者と一緒に人生を謳歌したくなった

 

↑↑↑ こんなあなたに逢いたくなったら・・・・

 

一緒に「ライフスタイル・シフト」をしていきましょう~ドキドキ

真剣に愉しくスタイリング中~♬ Photo by Syunsuke Toma

 

今日もご一緒してくださってありがとう~ライフスタイリスト乃浬子でした。

一緒にクリエイティブなライフスタイルを愉しみましょうドキドキ

「セルフイメージ リファイン ナビゲーション」 はこちらをチェック!

 

「クリエイティブライフ」ランキングに参加しています

一日一回 ↓『自由の女神↓をグッド!ぽちっと 応援 ありがとうラブラブ!

 
 人気ブログランキングへ

Your happyラブラブ My happyドキドキ

 

スタイリングは、ヴィジュアルコミュニケーション♬
Enjoy your own life style

あなたがあなたらしく生きていくためにドキドキ

カラー診断は、答えを出すものではなく、自分を客観視するためのツールです。

パーソナルカラー&ライフスタイリングで、あなたの人生が劇的にシフトします!

 

お問い合わせ、ご質問は、 HP まで

 

See you anytime soonラブ

私の乳がん体験の記事でーす。
必要な方に届け~~~ドキドキ ↓↓↓


□■□■□■□■□■□■□■□
動画も、ぜひ参考にしてねウインク ↓↓↓

 

 

 

あなたがあなたのパーソナルスタイリストになって人生を謳歌していこう♪

【Bonne・Maturite】
セルフイメージリファイン&アイデンティティナビゲーション スタイリングセッション
オリジナル、パーソナルジュエリーデザイン。。。などなど

お問い合わせ、ご質問は、 HP まで

渋谷ヒカリエ で、お会いしましょう o(〃^▽^〃)o

□■□■□■□■□■□■□■□

今日もご一緒してくださってラブラブありがとう!!
ライフスタイリスト 乃浬子 でした
いいね!をぽちっとしてくださったら嬉しいで~す(*^^*)ドキドキ