神泉苑の散策の続きです。
こちらが善女竜王社。
先ほど、滑って転ばなかったお礼参りをします(笑)


でも、本当に転んでいたら、(笑)事では済みませんよね。
ちなみに、この翌日出勤したら、同僚2人がまさかのギプスでした。
本当に雪を侮ってはいけません。


お正月なので、さあ、おみくじを引きましょう。
さて、今年の運勢は…


小吉!?
良いのか悪いのか、ハッキリしません。
まあ、内容的には悪くないようです。
ちょっとホッ。
(´▽`)


結んで帰ろうと思ったら
あらら、おみくじも凍っています。


毎年向きを変える360°回転式の恵方社。
恵方に手を合わせ、拝めるように、今年は西南西を背に向けています。

ここ数年、とても大変な年が続きました。
自分でもよく乗り切ったなあと感心しています。
今ようやく、職場の人間関係にも恵まれ、仕事も落ち着きました。
がんばった甲斐がありました。

でも、少しだけ、がんばることに疲れました。
なので、今年は何も望む気になれません。
ただ当り前のことを当り前にできる人間になりたいと思っています。
でも、この年までできなかったことが、できるようになるのは
並大抵のことじゃありません…。

だけど、ここ数年で、養われた忍耐力や根気があれば
何だってできるような気がします。
いつか今年のことを思い出して、良い年だったなと思えるような
充実した1年になることを願っています。