そんなうまく行くわけないでしょうに…「anone」 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

だからさ~、ニセ札作りなんてうまく行くわけないでしょうに…ってため息しか出てきません。




犯罪に手を染めてしまう4人が愚かしくしか見えず、見ていて気分は萎える一方です。





日本テレビ  水曜22時
「anone」第8話

主演…広瀬すず
脚本…坂元裕二
演出…水田伸生




結局、中世古(瑛太)も含めて、ダメな人たちなんだな…で済んでしまいますね、このままでは…。





とても幼稚な犯罪にしか見えない。
4人がは犯罪に荷担してしまう理由が誰一人共感できません。





そんなお金で救われたって彦星(清水尋也)は喜ぶはずがないと、なぜハリカ(広瀬すず)は分からないんでしょう?




ハリカを犯罪に巻き込みたくないなら、なぜ亜乃音(田中裕子)は、一緒に巻きこまれないようにしないんでしょう?




急に思い出したように具合が悪くなってきた持本(阿部サダヲ)は、残り少ない日々をニセ札作りなんかに費やして悔いはないんでしょうか?





るい子(小林聡美)は家族との関係回復を諦め、やぶれかぶれになっているんでしょうか?





なんだかな~です。
まだ、両替機でうまくいくと分からない内から、ATMで試す中世古には呆れてもう…。





ハリカと彦星の電話のシーンとか良かったのに…ホント、毎回書いてますが残念至極です。




今回の評価は…