「工作員?」or「単なる再エネ大好き事務員?」の件 | KOBONBLOG

「工作員?」or「単なる再エネ大好き事務員?」の件

おはようございます。

 

朝から冷たい雨が降って、しかも真冬並みの寒さとあいまって(これで桜が咲くのか?)と思ってしまうようなお天気です。

 

はてさて今朝は起きて台所に行けば、テレビの中から大谷クンの「会見中継」が映し出されているではありませんか。

 

私が見たのはその終わりかけでしたので何も分からないのですが、聞けば記者からの質問はなく大谷クンがペーパーを読み上げるだけの、あまり意味のないことだったとか。

 

それはさておき、

 

2階に上がってwebチェックしていたのですが、ご紹介したい記事、というかサイトが。

 

毎度の池田信夫氏のエックスなのですが、内容が多くて中味が濃いのです。

なのでご紹介したいと思いまして。

 

そして今現在の日本の社会問題として重要度の高い案件がいくつか。

 

 

 

 

池田信夫@ikedanob

 

 

 

 

 

中でもメイロマ女史の大谷クン絡みの記事は、(なるほどねぇ・・・)として貴重な参考意見だったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、しかしここらへんの諸問題(再エネ、工作員、原発、社会保障費、医療、などなど)につきましては、もう藤原女史と池田氏にお任せでいいのかと思えてしまうような次第です。

 

ただ、最終的なポイントはすべて「国政」に帰着するということが大問題でありまして、そこを一体どうすればいいのかという問題については、さらに「大所高所からの俯瞰」ということが最重要課題になってくるのでしょう・・・。

 

難しい問題です。

 

 

 

 

とりあえずご紹介まで。

 

ではでは。