本日は心の支えになる、素敵な音楽を紹介したいです。


この曲は今朝聴いたばかりなのですが、


とても爽快で、

書籍にもまさるインパクトがあったので、紹介したいと思いました。



曲名はOfficial髭男dismさんのアルバム、

リジョイスに収録されている「うらみつらみきわみ」という曲です。


タイトル見ると「えっ!?」っとなるくらいインパクトがあり、


ダークな曲かなという印象があったのですが、


実際に音楽を聴いてみると、強い共感がありました。



人間関係をテーマにした楽曲なのですが、


多くの人の経験に訴えかけるような気がしたのです。



この曲は各々の人間関係に当てはめて楽しむことができる楽曲だと思います。



私の場合は職場で上司との関係性に悩んでおり、


発散するすべもなくいつもやられっぱなしで泣いてばっかりの日々を過ごしモヤモヤとしていました。



しかし、この曲を聴いて励まされたというか


その状況を悲観するのではく、楽しむ感覚を教えてもらい、


今の現状を前向きに受け止められるようになりました。



本楽曲の中で、1番お気に入りの部分を紹介します。



うらみつらみはらさず逆に

愚直に自分をやけに鍛える重み


うらみつらみ割り切れない時に

憤りそれもいいそれでいい


うらみつらみきわみそれは人の強み


    Official髭男dism うらみつらみきわみ より



「ムカッ」とした気持ちを我慢するのは簡単なことではなく、


修行のようで悶々としますよね。



自分をやけに鍛える重み」という部分からは、


そんな気持ちを抱え込んで頭がパンパンになった自分の状態が思い浮かびます😵‍💫



でもその気持ちがあることで、「負けない」という気持が湧き上がったり、ある意味次へ進むパワーになるというか、


マイナスなことばかりじゃないんだなぁと前向きになりました。



それぞれの立場や場所で、たくさんの方々が様々な苦痛と戦い

明日を目指して邁進してます。



そんな日常を明るく照らす一曲として、私の心の音楽アルバムに追加しようと思います。


黒い感情を打ち明けられる心強い友達が隣にいて一人じゃないと言ってくれているような気分になります。


興味のある方は是非聴いてみてくださいね☺️