こよなき幸せ | 路傍の如来   多々方聖道石  こよなき幸せの仏教     

路傍の如来   多々方聖道石  こよなき幸せの仏教     

♡仏教の最高峰♡頂乗仏教♡成仏寺♡人々を堅固な安らぎ.喜び.幸福.満足へと導く.大乗.小乗.宗派.部派を超越した仏教.目覚め.乗り越え.解き放て.[覚醒][超越][解放]

JR上野駅不忍口前.辻立ち.托鉢.御相談 eメイルbongteng@live.com

あるとき尊き師(ブッダ)はサーヴァッティー市のジェータ林[孤独な人々に食を給する長者]の園におられた…
そのとき一人の容色麗しい神が.夜半を過ぎたころジェータ林を隈なく照らして.師のもとに近づいた…
そうして師に礼して傍らに立った…
そうしてその神は.師に詩を以て呼びかけた.…

多くの神々と人間とは.幸福を望み.幸せを思っています…
最上の幸福を説いて下さい…

愚者に親しまないで.諸々の賢者に親しみ.尊敬すべき人々を尊敬すること…
これが.こよなき幸せである…

適当な場所に.住み…
あらかじめ[功徳]を積んで…
自らは正しい[誓願]を.起こしていること…
これが.こよなき幸せである…

深い学識を有し.技術を身につけ.身を慎むことを学び.言葉がみごとであること…
これが.こよなき幸せである…

父母をよく支え.妻子を愛し護ること.仕事に秩序あり.混乱させぬこと…
これが.こよなき幸せである…

施与と.理法にかなった行いと.非難を受けない行為…
これが.こよなき幸せである…

悪をやめて.悪を離れること…
飲酒を慎み.徳行に励み努めること…
これが.こよなき幸せである…

尊敬と謙遜と満足と感謝と.適当な時に教えを聞くこと…
これ.がこよなき幸せである…

耐え忍ぶこと.言葉の柔しいこと.諸々の道の人に会うこと.適当な時に理法について聞くこと…
これが.こよなき幸せである…

修養と.清らかな行いと.聖なる真理を見ること.安らぎ(ニルヴァーナ)を体得すること…
これが.こよなき幸せである…

世俗の事柄に触れても.その人の心が動揺せず.憂いなく.汚れを離れ.安穏であること…
これが.こよなき幸せである…

朝から借金取りが.金を返せ.金を返せと.押しかけて来ないこと…
これが.こよなき幸せである…

これらのことを行うならば.いかなることに関しても敗れることがない…
あらゆることについて幸福に達する…
これが.こよなき幸せである…