モビルスーツアンサンブル06(ガンキャノン)になります。


正面から見ると、内側のモールドのせいでしょうか?完全にメガネをつけてマスクをした人です笑


ガンキャノンの顔って、こんなだっけ?笑







気を取り直して少し斜めから。


これで幾分かマシな顔つきになりました。


初代作品の機体なので、形もシンプルな気がします。ナイス、ヘルメット。


足が大きいので、付属のスタンド無しでも安定して立たせることが出来ます。


インパルスより遥かに顔が大きいです。感覚的にはエクシアとかの大きさかなぁ?


個人的にはこのくらいのサイズの方が好きです。あんまり小さいと、イデオンみたいに見えちゃうので。







横から。


顔が下を向けないからなのか、後頭部が大きいからなのか、理由は分かりませんが、妙に背筋がしっかりしています。


頭とキャノンで、重心が後ろ寄りになっています。






背後から。


正面から見るより、スリムに見えます。腰のくびれが目立つのかな?


ずっしりとした足元です。







さて、これがなかなか、、、大人の事情ですね。


これはリブログになるのかな?初販の頃の記事を読ませていただいたので、リンクを貼らせていただきました。


https://ameblo.jp/cageman-channel/entry-12407054605.html



さすがにこのビームライフルの肉抜きは、、、。


たぶん、片方の完成度を上げた結果なんでしょう。


最近の弾のものは、左右差がないように感じます。


肉抜きしていないか、左右共に少しずつ肉抜きして違和感が出ないように改良してあるんですかね。







モビルスーツアンサンブル、よく出来ています。