幼い生徒さんとレッスン再開 | ~からだに聞く!~案内人のブログ

~からだに聞く!~案内人のブログ

フェルデンクライスメソッド♪
脳と心とからだのつながり、脳の学習、意識改革、動きの改善etc とても奥深い世界。キーワードは 『気づき』誰にでも取り組みやすい、そしてからだにやさしいメソッドからお伝えします。

股関節に関わる手術の為に、8ヵ月間という長い期間を医療型施設で入所生活を送っていた幼い生徒さん。今月上旬に無事に自宅に戻って来られまして、早速にフェルデンクライス・レッスンの再開となりました。(このレッスンは、FI…機能的統合…という名前のパーソナルレッスンです)

レッスンの再開が決まってから、生徒さんに会えるのが楽しみ仕方ありませんでしたが、私のことを覚えていてくれるかしら?と心配も…最寄りの駅に迎えに来ていただいた車の中の生徒さんの姿 ‼︎「○○ちゃんこんにちは〜😃」声をかけると、目を合わせてニッコリ微笑んでくれました!
良かった〜覚えていてくれた(^。^)

今日は、フェルデンクライスのレッスンの中で、手術によって解消された問題と、現段階での障害による元々の問題の再確認も出来ました。
久しぶりの生徒さん、以前と変わらない態度でレッスンを受け入れてくれて楽しかったなぁ〜

さてさて、生徒さんのレッスン中、お母さんが動かれる時の様子、姿勢が気になって💦
内心「絶対腰痛いでしょう!」って思ってましたが…急きょ、お母さんに短い時間でレッスンを…お子さんを抱える負担が限界を超えないように願うばかりですが…

レッスン後のお母さん、両腕を突き上げて全身で表現〜「軽い!軽い!」と。
喜んでいただけて良かった〜