「減塩してください」

「1日塩分6g以下にしてください」

 

 

そう言われると困ることの1つが、”カレー”です。

みんな、カレー好きじゃないですか❤️

 

 

だけど、お店で食べても

家で作ってもしょっぱいんですよね

 

 

市販のルー使って作ったとしたら

ルー1かけでだいたい塩分1gですから。

お肉に塩振って焼いて、福神漬けにらっきょうに、

サイドディッシュも食べてとかやってると、次の日は必ず浮腫みます。

 

 

私もむくんで体重600gは増えてだるくなります。

 

 

ということで禁断のカレー問題は、減塩あるあるです。

でも食べたい・・・・

 

 

リクエストも頂戴したので、作ってみました🖐️

お肉使ったバージョンも、これからトライしようと思うけど

まずはヘルシーな野菜のカレー。

 

 

完全・無塩のほうれん草のカレーです!

 

 

 

 

 TODAY'S
 
ほうれん草とトマトの無塩カレー

 

 

▪️材料

・玉ねぎ1/2個

・ニンニク1/2かけ

・生姜(みじん切り1/2かけ

・カレーパウダー 大さじ2

 (もしくは ターメリックパウダー大さじと1/2、カルダモンパウダー小さじ2)

・スターアニス1個

・ほうれん草1束

・トマトざく切り1個

・ドライトマト薄切り2個

・チリパウダー小さじ1

・オリーブオイル

・生クリーム 仕上げ用

・砕いたアーモンド 仕上げ用

 

 


 

▪️作り方

1. 鍋にオリーブオイルとニンニクを加え弱火にかけ

   香りが出てきたら玉ねぎと生姜を加える

 

 

 

2.玉ねぎが透き通ってきたら、カレーパウダーとスターアニスを加え

   蓋をして弱火で10分ほど煮込む

 

 

 

3.ドライトマトを加えて少し煮込み、

   フレッシュトマトも加えてさらに15分煮込む

 

 

 

 

 

 

4.ほうれん草は茹でて水気を切りミキサーでジュース状にする

 

 

 

5.鍋にジュース状にしたほうれん草を加え2、3分弱火で加熱し、

  最後チリパウダーで味を整えて完成

 


 

 

 

 

お皿に盛って、好みで生クリーム、砕いたアーモンドを加えて完成

 

 

 

 

 

 

味をみながら、お好みでトマトピュレや

お好きなスパイスを足したりしてオリジナルの味作りを

楽しんでみてください!

 

 

 

次はお肉を使った無塩カレーもお届けしますね!

 

 

 

ボナペティ🫶

 

 

 

 

 

今なら公式LINE登録

塩分6gでもおいしーい低塩・無添加な食生活に変わるヒント

↓↓↓ドンっとプレゼント中です

 

 

1:📕フレンチの知恵で簡単おいしい!低塩レシピブック4冊

2:✉️読むだけで減塩をうまくやるコツがわかる5日間メール講座

 

 

 

✔️減塩しなきゃいけなくなった

✔️減塩しないとだけど何をしたらいいかわからない

✔️ただでさえ料理下手なのに減塩なんてお手上げ

✔️減塩だからと、美味しいものを我慢している

✔️毎日、減塩料理をするのが苦痛

✔️減塩やってるけど、誰にも褒められず虚しい

 

 

1つでもあてはまったら、まずは登録✌️

ご登録は下のバナーをタップしてね

 

 

 

 

BONDING HEARTS 公式インスタグラム 

塩分6gでもおいしーい低塩/無塩レシピを300品以上ご紹介しています。

インスタグラムはこちらから