以前・・・

手放す勇気が必要だという話をしましたが

 

 

 

 

これを確信する事件がまた起きた。

 

 

私の友人が再婚したのですけどね・・・・

 

 

 

去年の夏頃までは

前回の離婚問題の渦中にあり

ほんっとーーーーーーーに

悲しさ、悔しさ、不安入り混じっての

失意のどん底だった。

 

 

でも、それでも

気持ちを引きちぎられそうになりながらも

彼女は自分から、その関係を断って

不安と恐怖の中で、それを手放した。

 

 

しばらくは大変だったし

これでよかったのか?と何度思ったに違いない。

私も応援するしかなかった。

 

 

 

それがよ?🤣

 

 

しばらく連絡ないな・・・と思ってたら

結婚してた。🤣🤣🤣

 

 

 

 

ダブルレインボー🌈級にあたしゃーびっくりしたよ・・・

 

 

 

 

 

しかも。

以前よりよっぽど幸せそうで

彼女が彼女らしくイキイキとしている。

 

 

 

 

いやーすごい。

 

 

 

手放す勇気。

 

これに尽きる。

 

手放さなければ入ってこない。

 

手放すと、どん底に陥ることもあるけど

 

必ず空になった手に次のものが入ってくる。

 

 

 

 

今まで自分もそうだった。

 

 

夜逃げした時もどん底

離婚した時もどん底

心臓が止まった時もどん底

大事な人を亡くした時もどん底

 

 

だけど、後から振り返ると

あの時が人生が変わる好機だったと思える。

確かに、そうだから。

 

 

 

今回の友人の再婚劇を見てて

また!!確信✖️確信で

確信が倍増です!!!

 

 

 

 

大事な人との別れ

住む場所を変えざるを得なくなる

仕事を変えざるを得なくなる

大切にしてきた何かを失う

 

 

 

これらが起きたら☝️

人生が好転する前ぶれ

 

です。私の経験上。

 

 

 

自分から別れたり、移動したり

手放したりするのは

本当ーーーーに勇気がいることだけど

その状態でいることが自分にとって納得できなかったり

幸せだと自分で思えないのであれば

手放す時なのかもしれませんね・・・・

 

 

 

ということで🤗

友人の再婚劇からのお話でした。

ご参考になれば。

 

 

 

えいえいおー💪

 

 

 

 

 

 

今なら公式LINE登録

塩分6gでも美味しい低塩・無添加な食生活に変わるヒント

↓↓↓ドンっとプレゼント中です

 

 

📕簡単レストラン風 低塩レシピブック4冊

✉️有料級!読むだけで減塩をうまくやるコツがわかるメール講座

 

 

ぜひ受け取ってください💛

 

 

✔️健康診断の数値で引っかかるようになってきた

✔️減塩しろと言われても何をしたらいいかわからない

✔️ただでさえ料理苦手なのに減塩なんてお手上げ

✔️減塩だからと、美味しいものを我慢している

✔️減塩やってるけど、誰にも褒められず虚しい

 

 

1つでもあてはまったら、まずは登録✌️

 

 

ご登録は下のバナーをタップしてね

 

 

 

今日も減塩がんばるみなさまを応援しています♡

 

 

 

BONDING HEARTS 公式インスタグラム 

フレンチメソッドの低塩/無塩レシピを300品以上ご紹介しています。

インスタグラムはこちらから

 

読んだよ、のしるしにポチッと☟していただけると嬉しいです! 

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へにほんブログ村 病気ブログ 高血圧症へにほんブログ村 健康ブログへ