「これ、好きなんだよなー😍」

 

 

我が夫・太郎は(くいだおれ太郎に似ている)

50代半ばのおっちゃんなのだが

※注:わたしも同い年だけどねっ

 

 

草食動物の生まれ変わりか?と思うぐらい

男子にしては野菜好きである。🌱

 

 

 

そんな太郎が好きなメニューのひとつがこれで・・・

 

 

 

 

紫キャベツで作るラペ。

フランス家庭料理の定番お惣菜で

かなり女子力高めメニューなのだが好きらしい。

 

 

綺麗ですよね

ちょっと歯応えがあるところも好きで。

 

 

さっと茹でると青紫にバッと変わって

なんか寂しい色になっちゃったって

心配になるんですけどそのあとでビネガーをかけると

鮮やかなマゼンタピンクに一瞬で変わります。

 

 

酸の力ってすごい!と

でんじろう先生になった気分❤️で

作る過程も楽しい。

 

 

カリウム、アントシアニンが

豊富で塩分排出、血行改善の強い味方ですよ

 

 

一度作ると冷蔵庫で5日くらいは持ちます

私はいつもたくさん作って

1週間ちょびちょび楽して食べてます🎶

 

 

 

 

 TODAY'S
 
紫キャベツとブルーベリーのラペ

 

 

 

 

 

 

 

▪️材料

 

・紫キャベツ 1/2個

・ブルーベリー 1パック

・ホワイトビネガー 大さじ2

・マスタード 小さじ2

・蜂蜜 大さじ1.5

・オリーブオイル 大さじ4

 

 

 

 

 

 

▪️作り方

 

・紫キャベツを千切りにする。

 スライサー使うと便利

 

 

・さっと茹でてザルにあけ水気を絞る

 

 

 

 

 

 

・白ワインビネガー(分量外)を振って揉む

 

 

 

 

 

 

 

・ボウルに白ワインビネガー、蜂蜜、マスタードを

 その都度混ぜながら順に入れる

 

 

 

・最後にオリーブオイルを

 これもしっかりと混ぜながら少しずつ入れる

 

 

・紫キャベツにマリネ液を絡ませ、

 ブルーベリーも入れてよく混ぜる

 

 

 

 

・密閉容器に入れ表面が空気に触れないように

 ラップをピタッと貼って冷蔵庫で保存。

 4−5日は保存可能。

 

 

 

美味しくってヘルシーで

見た目にも綺麗で気分が上がる❤️

 

 

 

やってみてね

今日も減塩がんばるみなさまを応援しています♡

 

 

 

 

 

今なら公式LINE登録

塩分6gでもおいしい低塩・無添加な食生活に変わるヒント

↓↓↓ドンっとプレゼント中です

 

 

📕簡単レストラン風 低塩レシピブック4冊

✉️有料級!読むだけで減塩をうまくやるコツがわかるメール講座

 

 

 

✔️減塩しなきゃいけなくなった

✔️減塩しないとだけど何をしたらいいかわからない

✔️ただでさえ料理下手なのに減塩なんてお手上げ

✔️減塩だからと、美味しいものを我慢している

✔️毎日、減塩料理をするのが苦痛

✔️減塩やってるけど、誰にも褒められず虚しい

 

 

1つでもあてはまったら、まずは登録✌️

ご登録は下のバナーをタップしてね

 

 

 

 

BONDING HEARTS 公式インスタグラム 

フレンチメソッドの低塩/無塩レシピを300品以上ご紹介しています。

インスタグラムはこちらから