クリスマスイブだった。

 

 

 

これまでは

 

 

 

近所のお気に入りの

 

 

 

お寿司屋さんに

 

 

 

行くことが多かったけど

 

 

 

なんと、、

 

 

 

私が心臓事件でもたもたしているうちに

 

 

 

ご主人は膵臓癌で

 

 

 

亡くなってしまった・・・・・

 

 

 

ご主人も、ご主人のお寿司も

 

 

 

大大大好きだった。

 

 

 

悲しい。

 

 

 

・・・でも

 

 

 

お醤油とかお酒とかは

 

 

 

あんまり推奨されてないしね、

 

 

 

ということでおうちクリスマス

 

 

 

 

 

 

 

苺とクランベリーのソースが

 

 

 

我ながら上出来のクリスマスメニュー🤗

 

 

 

 

こうやって

 

 

 

クリスマスを普通に過ごせていることに

 

 

 

 

感謝しかない。

 

 

 

 

そして、お寿司だろうが

 

 

 

鴨だろうが

 

 

 

大根だろうが

 

 

 

自分の口からモノを食べれていることにも

 

 

 

感謝しかない。

 

 

 

 

この自分で噛んで

 

 

 

自分でモノを食べるということが

 

 

 

どれだけ大事か

 

 

 

私は集中治療室を出た後

 

 

 

ものすごーーーーく実感した。

 

 

 

救命センターで

 

 

 

エクモが外れて

 

 

 

人工呼吸器の恐怖の抜管を

 

 

 

終えた後、

 

 

 

「よし!栄養注入!」👨‍⚕️

 

 

 

とドクターサインが出て

 

 

 

何やら

 

 

 

”栄養”と呼ばれる

 

 

 

やたらに不味い液体が

 

 

 

鼻から自分の内臓に入っていくのを

 

 

 

感じた。

 

 

 

めちゃくちゃ気持ち悪かった。

 

 

 

吐き気が辛かったので

 

 

 

「やめてくれ・・・・」と

 

 

 

お願いしたけど

 

 

 

今は栄養を摂らないとやばい、

 

 

 

我慢できるならやってくれ、

 

 

 

と言われ、しばらく

 

 

 

”鼻からごはん”が続いた。

 

 

 

 

その後、

 

 

 

 

一般病棟に移った初日の夜

 

 

 

 

”肉じゃが”

 

 

 

”たらと白菜の煮付け”

 

 

 

”ご飯”

 

 

 

と名乗るペースト状のものが

 

 

 

出てきた。

 

 

 

 

 

スプーンが持てなくて

 

 

 

ほとんど食べれなかったけど

 

 

 

元気にならなきゃ、と

 

 

 

テーブルまで

 

 

 

這い上がって

 

 

 

2口、3口食べて力尽きた。

 

 

 

ヨーグルトは蓋が

 

 

 

開けられずに諦めた。

 

 

 

 

その後も

 

 

 

食事が出るたびに

 

 

 

一生懸命、ベッドの手すりに

 

 

 

捕まって這い上がって

 

 

 

ちょっと食べた。

 

 

 

というか、スプーンで

 

 

 

ドロッとしたモノを飲んだ。

 

 

 

数日間、こんな感じだったけど

 

 

 

スプーン持つのも疲れるし

 

 

 

美味しくもないので

 

 

 

大量に残しているのを見て

 

 

 

ある日

 

 

 

何を思ったか看護師さんが

 

 

 

「普通食にしてもらうように

 

 

 

 ○○先生に頼んどくわ!」と言った。

 

 

 

 

へ?と思った。

 

 

 

気分的には逆だった。

 

 

 

もっと食べやすいものが

 

 

 

出て来れば食べるのに・・・と思ってた。

 

 

 

けど、その見るからにベテランの

 

 

 

安定感バッチリの看護師さんは

 

 

 

私が思うのと逆のリクエストを

 

 

 

主治医に出した。

 

 

 

 

 

その次の食事から、どどんと

 

 

 

いきなり原型の牛肉が出てきた。

 

 

 

お米もしっかり米粒だ。

 

 

 

こんなもん、食べれるんだろうか・・・・

 

 

 

まだ半分、我が身に起きたことの

 

 

 

整理もつかない状態だった上に

 

 

 

口に何かを入れる自信も喪失中の私は

 

 

 

トレイの上の牛肉を前にしばしボーゼンとしていた。

 

 

 

 

でも、出てきたってことは

 

 

 

食べろってことなんだよな・・・・

 

 

 

そう思って、恐る恐る

 

 

 

人参からパクついた。

 

 

 

久しぶりの”咀嚼”だった。

 

 

 

たくさんは食べれなかったけど

 

 

 

ただ、そこから

 

 

 

ぐんっと、体の様子が変わった。

 

 

 

寝てる姿勢から起きるのも

 

 

 

ベッドに座るのも

 

 

 

少し力が出るようになった。

 

 

 

 

ある日、食事の片付けに

 

 

 

たまたま、そのベテラン看護師さんが来た。

 

 

 

「どう?ちょっと変わった?」

 

 

 

「なんか少し、、変わってきたかも」🙄

 

 

 

「でしょっ?やっぱ噛まないとねー

 

 

 

 元気でないのよっ!!!

 

 

 

 量はゆっくり増やしてけばいいんだから!!!」

 

 

 

 

肝っ玉看護師さんは

 

 

 

ふおーっほっほっ♪ と豪快に笑いながら

 

 

 

トレイを持って去っていった。

 

 

 

そうなのだ・・・・・

 

 

 

人間にとって、噛んで口から

 

 

 

モノを入れることは

 

 

 

超重要なことなのだ。

 

 

 

その時、思い知った。

 

 

 

 

 

私の敬愛する知人の男性、

 

 

 

脳出血で倒れて以降、

 

 

 

半年以上になるけど

 

 

 

まだ嚥下ができず胃ろうらしい。

 

 

 

どうか、

 

 

 

美食家だった彼が

 

 

 

また口から食事を取れる日が

 

 

 

早くやってきますように・・・・

 

 

 

 

クリスマスに祈った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きは次回。