「今日はこの辺でやめときましょう。」

 

 

 

一生懸命、リハビリ用のエルゴメーターを

 

 

 

漕いでいると看護師さんが言う。

 

 

 

心臓リハビリセンターでのリハビリも

 

 

 

だいぶ慣れてきたし

 

 

 

新入り患者さんも、どんどん来ているのだが

 

 

 

なんだか・・・他の人は

 

 

 

リハビリの負荷をどんどん上げていってる

 

 

 

気がするのだが、

 

 

 

どうも自分は停滞している気がする・・・・💧

 

 

 

「もっと行けそうに見えるんですけどねー」

 

 

 

と看護師さんも言うので

 

 

 

どうやら見かけ倒し、ということらしい。

 

 

 

そうねぇ・・・・・

 

 

 

かつて鉄の女と呼ばれ

 

 

 

連日のタクシー帰りも

 

 

 

ドリンク剤で血糖値を上げまくって乗り越え

 

 

 

30キロのバーを担いでスクワットを

 

 

 

やっていた黄金期から比べると

 

 

 

弱っちくなったもんだぜ・・・だけど

 

 

 

普通に生活できてるし。

 

 

 

確かに時々、脈が飛んだり

 

 

 

バクバクし出したり

 

 

 

やったら怠くなって動けなくなったり

 

 

 

あるけど、なんとかなってる。

 

 

 

上出来じゃなくても、

 

 

 

真面目にリハビリ通ってるからじゃないのかな。

 

 

 

心臓リハビリセンターの横には

 

 

 

運動機能系のリハビリ室があって

 

 

 

そこでは、脳にダメージを負った方、

 

 

 

手術等で運動機能に後遺症が出た方たちが

 

 

 

いつも頑張っていらっしゃる。

 

 

 

当然、みんないい大人なのだが

 

 

 

一生懸命、体操したり、自転車漕いだり

 

 

 

歩く練習したりしている。

 

 

 

大変だし、辛いこともあるけど

 

 

 

そこの空気はポジティブだ。

 

 

 

もう1回、歩くところから始める

 

 

 

リハビリができる状態に慣れている時点で

 

 

 

希望はある。

 

 

 

私も寝たきりで、自分の足も動かせなかった状態から

 

 

 

 

初めて車椅子から立った時は

 

 

 

嬉しかったし、まさに

 

 

 

ライフ・イズ・ビューティフル!!

 

 

 

もう1回、生まれたような気がした。

 

 

 

 

ただ・・・問題も多少はある。

 

 

 

病院なのでリハビリも平日しかやっていない。

 

 

 

退院しても休職してる分にはいいけど

 

 

 

仕事に戻ったらそうもいかない。

 

 

 

こないだも、お隣にいた男性は

 

 

 

すでに仕事に復帰していて

 

 

 

週に1日しか休みがないらしい。

 

 

 

リハビリにはその休みを当てるしかなく

 

 

 

それが土日祝日と重なると

 

 

 

病院はやってないのでリハビリはできない。

 

 

 

仕方ないことなんだろう、と思うけど

 

 

 

これから身体にガタが来ても

 

 

 

長く働かないといけない、、というか

 

 

 

仕事定年がどんどん後ろ倒しになっても

 

 

 

人間の生命体機能が進化してるわけじゃないし

 

 

 

病気にはなる。

 

 

 

医療の進歩で助かる人が増えるほど

 

 

 

助かったあとの問題もある。

 

 

 

自分も患者になって初めて思ったけど

 

 

 

とりあえず救命はできたから退院ね、

 

 

 

と言われても、それ自体は良いことなのだが

 

 

 

放り出された感は少なからずあって

 

 

 

不安満載だ。

 

 

 

退院から、元気、の間にある

 

 

 

中間領域って結構必要なんだよな〜

 

 

 

私は、まだここに通えてるからいいんだけど〜

 

 

 

と、心電図の電極を外されながら思った。

 

 

 

 

続きは次回。