「この心不全手帳をよく読んでおくこと

 

 

 

 栄養指導に従うこと

 

 

 

 僕の外来に通うこと

 

 

 

 リハビリはできれば週3回は通うこと

 

 

 

 仕事は僕の許可が出るまでNG、

 

 

 

 そんなところかな・・・

 

 

 

 何か質問ある?」👨‍⚕️

 

 

 

 

「んー、、あるような気もするけど大丈夫です」🙄

 

 

 

 

「・・・・保険とか入ってます?」

 

 

 

「保険?」

 

 

 

 

「まあ、入院治療費、

 

 

 

 

 そこそこな金額いってると思うんで・・

 

 

 

 保険入ってるなら

 

 

 

 もらえるもんはもらった方がいい。

 

 

 

 僕が何か書かなきゃいけないと思うんで

 

 

 

 調べればわかるから。

 

 

 

 必要なら申請して。書くから。」

 

 

 

 

・・・保険の心配まで

 

 

 

ありがとう、先生。😂

 

 

 

 

保険なんて、ズーーっと前に入ったっきり

 

 

 

 

自分が何に入ってるのか

 

 

 

 

今もそれでいいのかどうか

 

 

 

 

チェックすることもなく

 

 

 

放置しっぱなし。

 

 

 

 

「どこにあったっけ・・・・」

 

 

 

 

家の引き出しをまさぐり

 

 

 

それらしきものを見つけ

 

 

 

保険内容を確認し、

 

 

 

診断書の作成をお願いした。

 

 

 

一瞬、がん保険しか入ってなかったかも。。。と

 

 

 

思ったけど、普通の医療保険も入っていて

 

 

 

入院に手厚い補償💛みたいなやつだったので

 

 

 

 

助かった。

 

 

 

使うことになるとは思ってなかった、、

 

 

 

使うとしても、ずーーーーと先のことだと思ってた。

 

 

 

 

放置状態の人多いんじゃないかなー

 

 

 

心当たりの方は、今すぐチェックを!!笑😂

 

 

 

 

 

で、主治医にお願いしていた証明書が

 

 

 

作成され受け取りに行ってきた。

 

 

 

診療報酬区分・・・

 

 

 

体外ペースメーキング術

 

 

 

経皮的心肺補助法

 

 

 

大動脈バルーンバンピング法

 

 

 

胃持続ドレナージ

 

 

 

ドレーン法

 

 

 

保険適用対象の手術、治療と

 

 

 

そうでないものがあって

 

 

 

細かく区分番号が記載されている。

 

 

 

 

 

これ、設計した人、すごいな・・・・💧

 

 

 

すんごい大変だったろうな・・・・・

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

’医師’というものは

 

 

 

救急搬送されてきたら

 

 

 

寝食忘れて患者を生かすために奮闘し

 

 

 

入院期の治療を管理し

 

 

 

外来でトイレも行けずに

 

 

 

何十人もの患者を見ながら

 

 

 

診療内容を記録し

 

 

 

処方箋を出し

 

 

 

診断書だの証明書だのを記入し

 

 

 

ハンコを押す。

 

 

 

本当に想像を絶する激務だ💦

 

 

 

 

「今回のことで

 

 

 

 医者としてのやりがいを

 

 

 

 ○○さんからもらえたよ」

 

 

 

 

と、主治医が言ってたけど

 

 

 

日々の中での

 

 

 

彼らの原動力はなんなんだろうか

 

 

 

聞いてみたいと

 

 

 

 

その治療証明書を見ながら思った。

 

 

 

 

 

 

 

続きは次回。