12/20 本多しおり生誕祭 | すぐるのアイドル現場レポブログ(+etc.)

すぐるのアイドル現場レポブログ(+etc.)

アイドルが話題の中心!というかほとんど!← 
読む気が失せるほど長文なのは、後に思い出せるように詳しく書いてるだけなので…読みにくかったら申し訳…(小声)

20日は、本多しおり生誕祭に行ってきました!


会場は、Spotify O-WEST。




ついにしおりちゃんの生誕祭の日がやってきました!

この日は予定出る前に賭けで有休入れといたのが当たりました←


私がしおりちゃんの生誕祭に来るのは17歳の生誕祭の時以来です()
いや大人になりましたね(そらそうよ)



FES☆TIVEに加入して初めての生誕祭、どんな感じか楽しみにしてました(^^)




前にも見ましたが、FES☆TIVEのライブ前に前説をしてくれる、前説おじさんなる人がいるんですよね(・∀・)

私は前説とかイベント前にやってくれるのとても好きなんです(^^)

クスッとくる笑いは私の好物ですしね←


良い習慣だな〜と思いますm(_ _)m











セットリスト

・コズミック祭大革命
・ゴートゥーフェス☆
・ダ・パンデミック
MC
・夏色とりどリボン
・色違いサンダル
カバー
・妄想ガールフレンド(本多、八木)/NMB48
・大声ダイヤモンド(本多ソロ)/AKB48
MC
・人類!WE ARE ONENESS!
・OIDEMASE!!~極楽~
・しゃかりきトップランナー!
MC
・ニホンバレデンセツ
・シダレヤナギ
・マジカルパレード
〜アンコール〜
・FESTIBLUESKY
・ハレとケ!あっぱれ!ジャパニーズ!


ひなりちゃんがセトリTwitterに載せてくれるのでいつも助かります、そして後から曲名とか調べてますm(_ _)m

でも私も夏から見てきたので、だいぶ見たことある曲は増えましたね!


5ヶ月くらいは毎月見てきてますからね、ほどほどには←




ゴートゥーフェス☆の最初から溢れ出るお祭り感はまさにFES☆TIVEっぽい曲!

最近この曲も楽しくていいな〜と思ってきてます(・∀・)



パンデミックはサビよりもその前のとこの歌や雰囲気が好きだなぁと、こういう好きパターンは割と珍しい。



最初のMCではしおりちゃんがだいぶ緊張してることを他のメンバーも言ってましたね、不安がってたとm(_ _)m

でも曲が始まるとちゃんとしてるところはさすがですよ(^^)




カバーはまず八木ちゃんとペアで1曲、妄想ガールフレンドはNMB48の曲!

何かうっすら知ってた曲なんですが48ヲタクだった頃の名残ですかね?←

可愛い感じがしおりちゃんの歌声にはピッタリだったと思いますし、八木ちゃんも可愛かったです!



そしてソロは大声ダイヤモンドぉぉぉ!!

こんなん最高に決まってるんだなぁ\(^^)/

この日一番の高揚感です、しおりちゃん良い選曲してくるわぁ…←

リアルタイムではこの曲から48を好きになった私としてはありがたいm(_ _)m


ちょっと2番で一部歌詞飛んだかもしれませんがそこはご愛嬌、最後は定番のヲタクの「好き!」×3回ですよね(^^)


いやぁいいもん見れましたわ(満足)





それからは再びFES☆TIVEの曲へ!

人類、OIDEMASE、しゃかりき、この3連発は楽しい盛り上がるしかないですね!


特にOIDEMASEはやはりね、いつやっても盛り上がるよね(・∀・)
対バンとかでやっても全ヲタクが好きなやつです←

やはりライブの楽しさはFES☆TIVEスゴイなと感じさせるものがここのゾーンには特にありますよね!



しおりちゃんもカバーコーナーが終わって緊張感が解けたようです(笑)




シダレヤナギも名曲ですよね〜普通に聴いてるだけでも良い曲ですけど、ライブで見るとなお良い…パフォーマンスもヲタクのコールも合わさるともうアレよ(語彙力)


本編最後はマジカルパレードでした!こういうちょっと可愛い感じのも良いですね(^^)




最後にアンコールが2曲、個人的には最後にお気に入りのハレとケ!が見れたので最高ということでm(_ _)m

でもFESTIBLUESKYの雰囲気も良かったです、多分これは初めて見れましたけどたまにこういう曲見るのも良いです(・∀・)









途中のMCではしおりちゃんへお手紙を読むところがありましたが、ひなりちゃんからでした!

2人で旅行に行ったことがあるくらいですしね。

その2人旅行はみんなちゃんと行けるのか心配してたらしい(笑)

2人ともボケてるからなぁ…←


そこからしおりちゃんの日常エピソードを各々喋りだしました、ホント面白いよねこの子は(笑)


私もしおりちゃんの迷発言だけで語りたくなるくらいにはある←

でもそんなところもこの子の魅力なんだろうなと思います。




ケーキもスゴイ凝ってましたね、しおりちゃんが書いたあの宇宙人もいる(笑)

後日妹と食べても食べ切れないくらいの量のようでm(_ _)m





良い生誕祭でしたね!
アイドル本多しおりとしての魅力は年々上がってきてるように見られます(^^)


FES☆TIVEに入る前までのアイドル人生はいずれも初期メンでしたが、今は歴史あるグループの新メンバー。

日々自主練習をするなど頑張ってる日々を送ってます、頭が下がる思いですm(_ _)m


最初の頃より表情も良くなった気がします、私の気のせいでなければ←


今後もまだまだ伸びていくアイドル本多しおりが見れていければいいなと思います!
















特典会の話へ!
今回私が行ったのは、


個別特典会
本多しおり(63)

に行きました!
(↑カッコ内の数字は今回を含めて通算で参加した回数です!)



もちろんしおりちゃんへ!

来年はもうちょい他の子も行ってみたいですね、ここを主現場にするならば(・∀・)










・本多しおり


本:「すぐるんありがとう〜!」

私:「(^^)」

(チェキを撮る)

本:「当日にありがとう(^^)」

私:「おめでとう〜!」

本:「ありがとう〜大人になってしまったよ(・∀・)」

私:「いやホントに大人になったm(_ _)m」

本:「(笑)」

私:「ソロ良かったね、大声ダイヤモンド!」

本:「そうなの!でも緊張した〜リハから歌詞飛んじゃってた(笑)」

私:「ね、さっきもちょっとあったね(笑)」

本:「そう〜」

私:「いやでも良かったよ、衣装も可愛いし」

本:「いいでしょ、王道アイドルって感じで(^^)」

私:「うん、しおりちゃんに似合うよ」

本:「でも今まで赤系のは着たことなかったかも(・∀・)」

私:「確かに、珍しいかもね!」

本:「ありがとう、またね(^^)」

私:「またね!」


以上です!




バックが華やかでした、生誕祭ですからね!



大人になってしまったよ、と言うくらいしおりちゃんも大人になりました(^^)

少なくとも「大人になるのを見てほしい!」って言ってた頃よりはね(笑)


一見すると不思議な思考の新メンバーで顔も童顔だから大人要素薄く見えると思いますが、接してると考え方とか大人になったと思いますよ(・∀・)



ソロの大声ダイヤモンドはホント良かったというか可愛かった、しおりちゃんの可愛い歌声が私は好きなんですよ(^^)

上手いより可愛いって言いたい歌声なんですよね、これは昔からそうでこの子のソロパートやセリフっぽい歌詞聴くのがいつも楽しみだったので。


緊張してた中でよくやりきりましたね!


ちなみに私はもう一度しおりちゃんが歌う「Checkmate!」を夢見ています(絶対やる事ないだろうからここでだけ書きます←)
泣くけどね、そんなん見たら(笑)


そういやWESTでしおりちゃん見たのって…あの時以来か(まだ子供だった頃←)




曲も48系なら衣装も王道アイドル、可愛い衣装にしてきましたねm(_ _)m

次女もアイドルなら三女はFES☆TIVEの曲をフリコピ出来るくらいのアイドル好き姉妹、その長女にはお似合いのアイドルらしい衣装だと思います(・∀・)


確かに赤系の色が入った衣装は珍しいですね!






この日はもちろんですが普段からもしおりちゃんの列には多くのヲタクが並んでいます、これもしおりちゃんの人柄からかなと思っています。

FES☆TIVEに入ってからより色々な人に知ってもらえる機会は増えたと思いますし、これからもアイドル本多しおりの活躍を祈ってます(^^)



覚えてないかもだけど、昔こんな話をしました↓
「自分が嬉しい究極は、こうして身近で接してた子がもう手の届かないくらい活躍してる姿を見ること」

少なくとも私がこの話をした時よりは遥かに活躍していますね、喜ばしい!




誕生日おめでとう!
当日に良いモノ見させてもらいました(^^)














今回のレポは以上です!



良い生誕祭を見させてもらいました、これで今年はもう満足ですm(_ _)m


ということでFES☆TIVEは2023年、この日で私は終了です!


しおりちゃんが加入してから通い出しましたが楽しいグループですし、来年はこのまま主現場にしていきたいグループ。



次の予定は年明けの4日の武道館、そして5日のオールナイト!



4日は私のホームグラウンド(主催フリーク←)、5日はオールナイト…私自身深夜のライブは6年振りとかか。

ぼっちでオールナイトはちと不安もありますがね(笑)まぁ楽しいでしょう(・∀・)
誰か来ないかい?()



以上、本多しおり生誕祭のレポートでした!