子供3人以上で大学授業料が無償化されるみたいですね。

日ごろ、行政に文句を言っている私ですが↓

東京018サポート

これは素直に、良い政策だと思いました。

この位しないと、少子化なんて止まらないと思いますよ。

 

私の周りで子供が3人いるのは、旦那さんが経営者などの明らかに裕福なご家庭だけ。

ほとんどの家庭は「子供は3人欲しいけど、教育費を考えると2人が限界」という感じです。こういう家庭に3人目を後押しできるのではないかと思います。

 

夫婦2人から子供が3人以上生まれないと、人口は増えないですからね。

今は、結婚しない、子供を持たないなどの個人の選択が大切にされる時代ですから、産める人、産みたい人がたくさん産めるように社会全体で支えていくべきなんじゃないかなと思っています。未来の納税者を増やしていかないといけないですよね。

ただ、子供の数が多いほど母親のストレスが増加するというデータもあるようなので、そのあたりのケアが大切になっていくのかと思います。

 

ちなみにうちは一人っ子決定です。

私の体力、精神力的に一人が限界です。

3人産んで育てるなんて、もうそれだけで尊敬の対象です。