毎日 Instagram で きもの文様 発信中の 大分 きもの 千文家 & 息子大好き 「けいすけ」こと山下啓介です。

初めましての方、「けいすけ」はこんな人です。
ここをタップ↓↓↓
けいすけの自己紹介

出張中は、リモートでアートの勉強でした。
ワールドカップ、カタールの会場で興味を持っていた【アンビルドの女王 ザハ・ハディド】



ビジネスとアートとなんか関係あるの?って思うかもしれませんが…
僕にとっては、『アートやクリエイティブに触れる=発想する思考回路に触れる』ということ。




『建築家 ザハ・ハディド』
賞とコンペを総なめしたにもかかわらず、建築技術が彼女のクリエイティブに追いつかない…
その後は…建築技術と、材料工学でどんどん建築が実現していく。



残念ながら心臓発作のため2016年に他界していますが、もしも、彼女がデザインした『新国立競技場』が建築されていたら…



新たな観光スポットになっていたかもしれませんね。


当時は、僕もそんなに税金使って…って思っていた方ですが、沢山のアート作品や、世界の基準に触れることによって少しずつ考え方の幅が広がっています。
マスコミの情報や、世間一般の考えを追従するのではなく、自分の頭で考えよう‼️って。





そんな話や裏話を勉強出来る、まちゃさんのアートスクールは、やっぱり脳のリミットブレイクTIMEになりますねー。

ではでは、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます🙇

ブログチャレンジ 1658/2,000

Instagraminstagramもやってます♪Instagram 

フォローお願いします🎶
bonbonkeitan

白色の背景用Twitterもやってます白色の背景用 

フォローお願いします🎶
@bonbonkeitan