いただいて〝あがる〟(^_^)系

ガトーフェスタハラダのガトーラスク

我が家でも銀座松屋の食品売り場に行くとスルーできない名店です(^_^)

いただいたのはこちらも期間限定商品
ホワイトチョコレートがたっぷりのタイプ
実は初めて!!!
{28863B00-B739-4968-AE7F-5686DB831761}


↓プレーンタイプは2枚入りですがこちらは1枚。食べると1枚入りの意味がよくわかります(^_^)ホワイトチョコレートたっぷりで食べ応えあります。大満足٩( ᐛ )و
{3742F2FD-3848-4316-9F76-F9959ABF75CE}


最近なぜかホワイトチョコレートのお菓子をいただく事が続いてちょっと新しい発見!くらい美味しさを感じてます(^_^)

実は製菓理論的に考えるとホワイトチョコレートってカカオマスが入っていないのでカカオバターと砂糖、粉乳で構成されているんですよね。
だから
「チョコレートのようでチョコレートじゃあ無いのよ」
なんて授業で話したりしてるんですけど(笑)
いえ、決してホワイトチョコレートを否定してる訳ではなく…なんとなく自分で食べる時はホワイトチョコレートを選ぶ事が無くて(^^;;

ドライフルーツやナッツ、そして今回のラスクまで他の何かと組み合わせてたのしむ事ができるホワイトチョコレート。

こちらもなんとも奥深いチョコレート類です(^_^)












製菓理論講座 随時受付中!◇









「お菓子作りが好き」「自分のお菓子ブランドを持ちたい!」

 そんな方々に向けて、講座を開講しています。





 「理論を知ってて作るのと、知らないで作るのでは全然違う」





私が今までお菓子に携わってきて、本当に実感していることです。

お菓子のベースとなる理論に関することはもちろんのこと、

個人の相談にものっています。



お菓子制作のステップアップのために「製菓理論」に向き合ってみませんか?







 ご相談・ご連絡はこちらから!



※最初は簡単なカウンセリング(無料)を行い、

どんなカリキュラムで進めて行くかを決めていきます!



詳細はホームページのカリキュラムをご覧ください!

ホームページはこちらをクリック!

※ワークショップのご案内の下に詳しい製菓理論のご案内があります。







【お客様からの感想】





魅力は、試験のためではない作り手にとって

本当に必要なポイントを学ぶことができること、

お菓子屋さんとしての目線・意識を持つようになったこと


 そして何より勉強もお菓子の話題も楽しくできることです。

(T.Mさま)





分かりやすく噛み砕いて、

 重要な部分と私のお菓子作りに必要な部分を

重点に教えて下さるのでとても楽しく学べてます


(R.Mさま)





理論を知ると、同じ生地を作るにも、

気に入った状態に持っていくのに

ブレが少なくなった気がします。


(Y.Hさま)





理論が解ってくると、

失敗の原因も解るようになり、

どうすればよいか以前ほど迷わなくなりました


(A.Sさま)











ご相談・ご連絡はこちらから受け付けております!



詳細はホームページのカリキュラムページをご覧ください!

ホームページはこちらをクリック!