先週の振り返り 4/20~4/21 | ボンボンマンのブログ

ボンボンマンのブログ

障害を中心に馬券購入。基本は全レースの全馬をチェックして、減点方式で予想するスタイル。熊沢騎手の騎乗馬は、長所に重点を置いているので、贔屓目になることはご了承下さい。特注馬は6番人気以下を推奨して、5番人気以上を1頭でも無印することを目標とする。

4/20 福島4R 障害未勝利

◎ ④ガイフウカイセイ 3番人気 2着
△ ②キタノブレイド 4番人気 8着
△ ⑨メイショウキョウジ 1番人気 1着
注 ⑪ルイナールカズマ 12番人気 12着
× ③スズカワールド 6番人気 9着
× ⑩トップスターサン 8番人気 6着

単勝 ④
3連複フォーメーション ④-④②⑨-④②⑨③⑩⑪ 計7点
馬連 ④-②⑨ 計2点
ワイド ⑪-④②⑨ 計3点

 

 

【レース回顧】

1着 ⑨メイショウキョウジ

ガイフウカイセイの真後ろでロスなく立ち回ることが出来た。時計に若干恵まれた所はあるが、差し切る脚を見せてくれたのは収穫。平地上位で昇級しても通用すると思うが、まずは一般戦から確実にステップアップしていきたい。

2着 ④ガイフウカイセイ

ハナを切って飛越安定。マイペースに持ち込んで逃げ切りを図ったが、最後は勝ち馬の決め手に屈してしまった。この時計なら勝ち切って欲しかったが、平地OP馬と1勝馬の脚力の差で惜敗。未勝利は問題ないレベルではあるが、決め手不足で新潟よりは福島の方が信頼性は高い
 

6着 ⑩トップスターサン

勝負所は追っ付けながら手応えは残っていて、直線は脚が使えなかったが緒戦とすれば上々の滑り出し。試験時計は良好で本番も及第点の内容で次走に上積みがあれば好走も可能。
 

8着 ②キタノブレイド

早めに押し上げて積極的な競馬も3~4角で手応えが怪しくなってしまった。道中のペースから後退するのが速すぎたが、何か他に敗因が有りそうな感じもする。休養明けから平地を含めて月1走ペースで5走しており、上積みも乏しく本調子を欠いていたかも知れない。
 

9着 ③スズカワールド
最初の飛越で体を捻って他馬と接触していた。道中でポジションを上げることは出来たが、3角手前で後退してしまった。レース後に鼻出血が判明して出走停止処分が課せられている。パドックの雰囲気は良く見えていて、また復帰したら見限らずに注意したい。
 

12着 ⑪ルイナールカズマ

後方から道中で脚を使う所は無かったが、フワフワした感じでまともに走っていない。転厩緒戦で手探り状態なのかも知れないが、馬具矯正で見直す必要が有りそう。
 

 

【次走の注目馬】

⑧アメリカンピース
向正面は空馬に前を遮られて手綱を引く不利もあった。3~4角は手応えも残っていて、直線は上り最速タイで3着を確保した。空馬の煽りを受けなければもっと際どい勝負になっていたが、直線で脚が使えたのは大きい。
 

【次走危険な馬】

①サンマルグレイト
襷で押し上げて行ったが、向正面で転倒した馬を避ける不利があった。それほど大きな影響があった訳では無く、敗因はコース適正にあると判断する。次走は新潟を回避して本場なら見直す必要がある。
 

 

 

 

4/20 福島5R 障害オープン

★ ④ネビーイーム 1番人気 4着
★ ⑩ロードトゥフェイム 2番人気 3着
☆ ②ホウオウヴォーヌ 7番人気 2着
☆ ⑥サクセスエース 3番人気 1着
注 ⑦ラジェドール 8番人気 5着

3連複2頭軸 ④⑩-②⑥⑦ 計3点
3連単フォーメーション ④⑩-④⑩②-⑦ 計4点


 

【レース回顧】

1着 ⑥サクセスエース
前2頭とは離れた3番手から早めに仕掛けて粘り込みを試みたが、最終障害飛越後に交わされて脱落したと見せかけてファイトバックしてくれた。時計も優秀で最後に差し返す根性の持ち主。キャリアも浅く今後の成長が楽しみな一頭。

 

2着 ②ホウオウヴォーヌ

後方から向正面で内からポジションを上げて行ったが、さすがに伝説の未勝利戦の勝ち馬で力があることを証明してくれた。脚元が無事なら夏に続く置き障害重賞での活躍を期待する。

 

3着 ⑩ロードトゥフェイム

襷を過ぎてから向正面で外に出して終始外々を回るロスの多い競馬になってしまった。どこかで内に潜り込めれば良かったが、最後はスムーズに運べなかった分だけの負け。時計も速く、斤量差を考慮すれば勝ち馬と遜色ない内容で重賞でも勝ち負け出来る。
 

4着 ④ネビーイーム

道中はロスなく立ち回っていたが、3~4角からの反応がいまいちだった。一般戦であれば斤量差があっても勝たなければならない立場だったが、鞍上の騎乗ミスと言うより完璧に乗っていただけに残念だった。次走は一般戦でも重賞でも上位争い可能も個人的に馬券相性が悪い。

 

5着 ⑦ラジェドール
先手を主張するもアコルドエールが引かず、枠の内外の差で控えて競馬をしていたが、1周目逆1~2角の飛越で鞍上がバランスを崩して鐙が外れてしまった。逆4角で掛け直すことが出来てリズムを取り戻すことが出来たが、向正面で後続が押し寄せて来たポジションが下がってしまった。吸収された時はズルズル後退するかと思っていたが、最後まで粘り強い所があったのは収穫。道中のペースや前半でリズムが掴めなかったことを考慮すれば上々の内容。次走は少し間隔は空いても福島を狙った方が良い。

 

 

【次走の注目馬】

⑪レディステディゴー
向正面で1か所だけ躓く飛越があって、立て直して3~4角から脚を使って上り最速を計時。バランスさえ崩さなかったらと悔やまれるが、次走は要注意で大きく狙いたい。

 

③ワールドスケール
最後方から前半は流れに付いて行けなかったが、3~4角の脚は昇級緒戦から見応えがあった。初騎乗や不慣れな置き障害など難しい所はあったが、オープンでもやって行ける目途は立った。
 

【次走危険な馬】

①オメガエリタージュ
襷を過ぎたあたりから追走に苦労していて、チークピーシズの効果は感じられず、近走の内容から低迷期に入ってしまった印象。立て直すのに時間が掛かるかも知れず、きっかけを掴むまでは静観した方が良さそう。
 

 

 

 

4/21 福島4R 障害未勝利

◎ ⑫トラファルガー 6番人気 11着
○ ⑤アルマドラード 3番人気 13着
▲ ②スマイルスルー 1番人気 2着
△ ③シゲルヒラトリ 4番人気 4着
× ⑧ノアチェリー 2番人気 3着
× ⑩サンライズグリット 7番人気 12着


3連単フォーメーション ②⑤⑩⑫-②⑤⑩⑫-②⑤⑩⑫③⑧ 計48点
3連単BOX ②⑤⑩⑫ 計24点
馬連BOX ②⑤⑩⑫ 計6点

 

【レース回顧】

2着 ②スマイルスルー

最初の飛越でアルマドラードが前を遮って接触してしまい、位置取りが悪くなってしまった。1~2角で鞍上の騎座が落ちる飛越もあったが、向正面でポジションを上げて早め先頭から押し切りを図った。最終飛越はバランスがいまいちで少しずつ飛越が雑になっている点は注意したい。
 

3着 ⑧ノアチェリー

前半は後方からユッタリ運んでいたが、向正面で徐々に押し上げて行った。3~4角は少しズブい所はあったが、直線は良い脚を使って伸びて来てくれた。中1週の強行軍を懸念していたが、しっかり結果を残してくれた。時計も優秀で次走は新潟をパスして福島になると思うが、最有力馬の1頭になるのは間違いない。
 

4着 ③シゲルヒラトリ

襷からポジションを上げて行ったが、3~4角で前を追い掛けることが出来なかった。馬券圏外にはなってしまったが、良馬場の置き障害で時計の速い流れでも崩れなかったのは収穫。

11着 ⑫トラファルガー

小倉はスタートから手綱に余裕を持ちながら跳んでリズム良く運べていたが、今日は手綱を引いてブレーキを掛けた為か?嫌がる仕草があった。隣のタイセイモンストルの斜飛で外に振られた事もあって、前半からリズムを崩したのが敗因。小倉と違って福島は最初の障害まで距離がある為、前進気勢の強いタイプは折り合いが難しいのかも知れない。
 

12着 ⑩サンライズグリット

前半はいい感じで追走していたが、1~2角の障害手前で2頭に挟まれる形になって引いてしまった。向正面からは飛越のリズムも狂ってしまって、最後は流すだけに形になってしまった。パドックの雰囲気はとても良く、状態に関しては万全に見えたが、後半の飛越が悪過ぎた。
 

10着 ⑤アルマドラード

最初の飛越で内斜飛してスマイルスルーと接触。襷で空馬に内から外に追いやられてしまい、ポジションが一気に後退してしまった。その後は無理をせずに手綱を抑えたまま完走している。今回は襷の事象が敗因で度外視出来るが、次走は少し慎重に評価した方が良いかも知れない。
 

 

【次走の注目馬】

④ジューンヨシツネ
中団やや後方から飛越安定で3~4角は手応えも残っていて、最後までしっかり走り切っている。速い流れで控えても直線で脚が使えたのは収穫で次走は軽視出来ない。

⑪タイセイモンストル
中団前方から直線は脚が鈍ってしまったが、見せ場十分で内容の濃い競馬が出来た。飛越で置かれる所が少なくなっていて、漸く障害馬らしくなって来た。鞍上と手が合っていることもあるだけに、継続騎乗なら次走は買い目に入れないと危険。
 

⑬ニシノファンフェア
最後方から空馬を先に行かせて道中はリズム重視で運んでいたが、向正面から内ラチ沿いに進路を替えて進めていた。後半は上り最速を計時しており、平地同様に追い込む形が合いそう。注目すべきは速い流れの中で3~4角を馬なりで上がって来れた所。心肺機能も高く将来性が有りそうな好素材。
 

【次走危険な馬】 該当馬なし