秋分の日ってね、
昼と夜の長さが、ほぼ同じなんだよ。


と言っても、
「ふーん」
ピンとこなかった6歳娘。
 
 
 

太陽が東から登って、
明るくなった、朝から夕方までの時間と
 
太陽が西に沈んで、
暗くなった、夜からまた朝になるまでの時間
 
が、
だいたい同じ時間なんだよ。
 
 

 
と言ったら
「へぇー!そうなんだ!じゃ明日はどうなるの?」
て、興味をもってくれて。
 
 
 

子供が分かるレベルに合わせる言葉選びが
とても大事!
と、思った昨日。
 

 
 
地球儀、買いたい!!!
熱がまたも上昇中な私です。
 
 
 

地球儀を買ったら、
まわりに月を配置して、
太陽の模型を作って、
天体デモンストレーションをしたい!!!
(イメージ、親勉中級講座を受講して下さった方は分かるはず♪)
 
 



 
 

おしゃべりする地球儀もあるけれど…
こんなシンプルなものも良いかな♪




 
そして
秋分の日は
お彼岸のことも。
 
お墓参りにも行かない我が家は
これまたピンとこない行事ですが、
 
季節ごとのお話は、大切にしていきたいな^ ^
 
 

 
と、
おはぎと、ぼた餅のお話を。
 
おはぎは、
秋のお彼岸のときに食べ、
秋の七草、萩から名前がつき
 
ぼた餅は、
春のお花、牡丹から。
 
諸説ありですが、
 
粒あん、こしあんの違いとか
細長、丸型の形の違いとか
うるち米、もち米の違いとか
半殺し、皆殺しのご飯粒の違いとか
なんだか物騒な話になってきましたね…
 
 
 
 
そんなお話をし、
おはぎを作ろうかな。と思ったら。
 
 
 
 
「お団子作りたいっ!」と何故か
フライングお月見団子を所望。。。
 
 




 
さすが
何度もやっているだけあって
指示が少なくすむ♪
 
 
 


 
美味しいもちもちお団子、いただきました^ ^
 
 
 
 
今年の中秋の名月
10月1日(木)
 
 
 
 
本番はちゃんと15個のお団子
積むぞーっ
(あ、算数のお話も出来そうですね♪)
 
 
 
 
日本の四季からの学びも
大切に。
 
 
 
 
声かけのヒント
これからも
UPしていきますねクローバー








#さいたま#埼玉#幼児#幼児教育

#食育#知育#遊び#学習

#こどもちゃれんじ#花まる

#親勉#超親勉#親勉インストラクター

#おうち#プログラミング

#ドリル#ベビーサイン#リトミック

#習い事#英語#英検ジュニア

#小学受験#中学受験#学力#幼稚園受験

#高崎線#大宮#浦和#上尾#川口#上野