離乳食インストラクター1級講座の講師になるためにキラキラ

 

 

馨先生に指導していただきながら

テキストをおさらい

伝えたいことを確認

自分の言葉にしていく

 

 

{2B227B89-2AC4-4B04-9736-84D0699D94DB}

 

 

 

 

{D99162EC-A537-492E-B162-7A6A1C9F9DFB}

 

 

 

調理はみんなで

お買い物

準備するもの

手順と

補足説明の確認

調理中に危険がないように

 

{B409E059-FC9C-421D-9C78-BE0AB3AFCE10}

 

 

 

 

 

{4C727CCA-A3D4-47CC-B87D-FA753B8964F3}

 

 

 

 

味見ブルー音符

離乳食の味見は赤ちゃんのお口になったつもりで

素材の味、香りをあじわって 

 

コロッケ、さっくさく音譜

 

 

2級講座のの4種のとろみも

片栗粉だけじゃないんだビックリマーク

と驚いた生徒時代

 

1級講座の大人メニューからの取り分けも

具体的な方法が知れたので

その後のお家ごはんがとても作りやすくなったなぁと

 

感慨深げな照れ

 

 

 

昨年の8月からほぼ毎月通ってきた

四谷三丁目 グリーンキッチン虹

お世話になりましたビックリマーク

 

今日で生徒は卒業キラキラ

まだまだ講師への道、修行中

離乳食インストラクターの名に恥じぬよう

毎日、1歩1歩

がんばりますっ

 

 

 

あぁ、打ち上げ楽しかったハート