【仙台スイーツ】kazunori ikeda individuel 定禅寺通り店 | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

アイコンママブロネタ「おやつ」からの投稿



パリでサダハルアオキ氏に師事し、地元仙台にお店をオープンした池田一紀シェフのお店、仙台市内に3店舗あるうち、まずkazunori ikeda individuel 南町通店を訪問(⇒記事参照)し、翌日は物販のみの定禅寺通り店を訪問しました。



商品のラインナップは南町通店と同じ、こちらは土曜日の開店から間もない時間に訪問したからかお客様はわたしだけでした。



イートインがなく、物販だけということもあるのか?こちらのほうが広くて商品を選びやすいです。接客も正直こちらの店舗の方が感じよかったです。



さて、お土産や自宅用に焼き菓子などを購入してきました。



▼スペキュロス



わたしの大好物、たくさんのエピスがクセになる、わーまた食べたい!

▼フィナンシェピスターシュ



こちらも大好きなフィナンシェですが、ピスタチオとフランボワーズで表現されてて、オリジナリティのあるフィナンシェです。ついついピスタチオの商品を見ると手に取ってしまうのはヒキノチオの影響だな(笑)

▼クッキーショコラ



DOMORIアリバショコラを使ったクッキーはクッキーというより、そうだな某菓子メーカーが出してる焼きショコラのような味わい。これショコラ好きはぜったい満足いくクッキーです。

▼マカロン バニラ



▼マカロン グリオット



マカロンは要冷蔵なので、もって帰れないのが残念、すぐに食べました。
美味しかった~

スタンプカードがあるのですが3000円ごとにマカロンか焼き菓子がひとつもらえるのだけど、最後のお買い物から有効期限が3ヶ月しかないのが…さすがに3ヶ月以内にはいけないわ。でも今回3000円以上は買い物したのでマカロンをいただきました。

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 定禅寺通り店ケーキ / 勾当台公園駅広瀬通駅青葉通一番町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2