ゲームジャーナル別冊8号 激闘関ヶ原 シナリオ「関ヶ原の千成瓢箪」ソロプレイ13、14ターン | マルコ・ポーロになりたい・その2

マルコ・ポーロになりたい・その2

マルコ・ポーロが歩いた道を辿る海外旅行ブログです。

ゲームジャーナル別冊8号のウォーゲーム「激闘関ヶ原」のシナリオ7「関ヶ原の千成瓢箪」をソロプレイしました。

13ターン(13:00)
東軍移動フェイズ:徳川が伊勢街道沿いに防御陣を作り東軍諸将を中央に集める。西軍防御射撃フェイズ:木下が藤堂を後退させる。脇坂が徳川を攻撃して1ユニット除去、小早川が徳川を後退させる。東軍戦闘フェイズ:徳川が小川を攻撃して1ユニット除去、徳川が小早川を後退させる。また2ユニット除去。徳川が毛利秀元を攻撃して1ユニット除去させられる。また1ユニット除去する。西軍移動フェイズ:関ケ原、南宮山麓の西軍が徳川防御陣に全速力で向かう。石田、毛利輝元はあと2ターン、長曽我部は4ターンかかる見込み。宇喜多は一部が隣接したが後続部隊が追いつくまでにあと2ターンはかかる見込み。東軍防御射撃フェイズ:効果なし。西軍戦闘フェイズ:石田が生駒一成を討ち取る(勝利得点1)。島津義弘、豊久が筒井定次を討ち取る(勝利得点2)、これにより東軍戦意低下(東軍攻撃時に不利な修正が付く)。宇喜多が福島を攻撃して1ユニット除去、宇喜多が松平に後退させられる。平塚為広、木下頼継が徳川を攻撃して1ユニット除去、3へクス突進、防御陣の北西角を崩す。稲葉正成が徳川に後退させられる。小早川が徳川に1ユニット除去させられる。毛利輝元が奥平信昌に後退させられる。毛利秀元が徳川を攻撃して1ユニット除去、吉川が浅野を攻撃して1ユニット除去。
終了時の損害:東軍の損害136、西軍の損害78。西軍の攻勢一時的に弱まる。

14ターン(13:30)
東軍移動フェイズ:徳川、防御陣を固める。西軍防御射撃フェイズ:小早川が徳川を2か所で後退させる。1ユニット除去する。宇喜多が藤堂を攻撃して1ユニット除去、毛利秀元が徳川を後退させる。長束が山内を攻撃して2ユニット除去。東軍戦闘フェイズ:徳川が小早川を攻撃して1ユニット除去、これだけ。西軍移動フェイズ:徳川防御陣に隣接できているのは毛利秀元、小早川、赤座諸隊、大谷、木下、平塚、戸田、宇喜多のみ。石田、毛利輝元は早くて1ターン後、増田は2ターン、長曽我部は2から3ターン、吉川は3ターン長束は3ターン、安国寺は5ターンかかる見込み。東軍防御射撃フェイズ:効果なし。西軍戦闘フェイズ:稲葉正成が徳川に後退させられる。小早川が徳川を後退させる。また1ユニット除去する。小早川が本多忠勝を後退させる。赤座諸隊が徳川を攻撃して1ユニット除去、木下が寺沢を攻撃して1ユニット除去、明石全登が徳川を攻撃して1ユニット除去、島津が古川重盛を討ち取り(勝利得点1)。毛利秀元が徳川を攻撃して1ユニット除去、後退させまたは後退させられる。
終了時の損害:東軍の損害146、西軍の損害79。東軍の勝利得点1、西軍の勝利得点6。徳川は西側の防御陣が崩されつつある。14時代に防御陣内部への突入できるか。