お母さんにイライラしたくないけど、やっぱりイライラしてまう。

お母さん、俺の話聞いてくれずに被せて自分の話してくるからイライラしてまう。

やっぱりお母さん、自分のことしか興味無いんやな。

俺の話なんか興味無いんやな。

やっぱりな。

お母さんは自分の機嫌が良いと口調も何もかもものすごく優しいから、俺も勘違いしてまうやん。


やっぱりお母さんは自分のことしか興味無いなんて、俺の勘違いなんだ。

やっぱりお母さんは優しいんだから、俺のことも大事に思ってくれてる。


そうやって思ってしまうやん。

両方の気持ちがあるんやて。


やっぱりお母さんは自分のことしか興味無いんや。

って言う寂しい気持ちと、

お母さんはこんなに優しいんだから、お母さんは自分のことしか興味無いって言うのは俺の勘違いなんじゃないか。

って思ってしまう気持ちがある。

お母さんなりに本気で俺のこと大事にしてるつもりなんだと思うよ。

お母さんは嘘ついてるつもりは無くて、本気で俺のこと優先してるつもりなんだと思うよ。

きっとお母さんも、そういう風に育てられてきたんだろうね。

自分もそうやって育ったから、そういう接し方しか出来ないんだろうね。

お母さんなりに俺のこと大事にしてるつもりなのは分かるよ。

だけど大事に出来とらへんのやて。

結局お母さん、自分の話しかしとらへんで。

俺が話してたのに、あっという間にお母さんの話になっとるんやで。

いつもお母さんの話俺が聞いとるんやで。

お母さんの意見に賛同しないと、同じこと何回も言って終わらへんやん。

お母さん、自分のことしか興味無いから。

自分のことしか興味無いくせに、俺のことに興味あるみたいなフリしてくるの本当にタチ悪い。

お母さんのことが大好きやで、やっぱり話聞いてほしいんやて。

お母さんのことが大好きやで、もっと俺に興味持ってほしいんや。

お母さんのことが大好きやで、もっと俺の気持ち考えてほしいんや。

お母さんのことが大好きやで、もっとちゃんと俺と向き合ってほしい。

テキトーに相づち打ったり否定するんじゃなくて、もっとちゃんと俺の話聞いてほしいんや。

もっとちゃんと俺の気持ち考えてほしい。

俺のこと心配しとるフリじゃなくて、もっと真剣に俺の心配をしてほしい。

お母さんは本気で俺のこと考えとるつもりなのは分かるけど、俺から言わせれば口だけなんだよ。

口ではなんとでも言えるんや。

だけど無理なんよな。

お母さんにはっきり言われとるもん。

俺がお母さんに「お母さんのことが大好きだから、ちゃんと向き合ってほしい」って言ったら、お母さんは「そんなこと無理、向き合えない」って言っとったで。

お母さんがブチ切れとる時に俺もそうやって言ったでな。

俺もいかんよな。

だけど、それが本音やろ。

お母さんの本音やろ。

その通りやん。

お母さん、一度も俺の話聞いてくれたことないもんな。

お母さん、自分にしか興味無いから。


私めっちゃ良いお母さんじゃない?

私めっちゃ優しくない?

私めっちゃ料理上手じゃない?

私めっちゃ話分かることない?

私めっちゃ話面白くない?

私めっちゃ常識的じゃない?

私めっちゃ頑張ってることない?

私、今までめっちゃ苦労してきとるやろ?


お母さん、めっちゃ共感してほしいんやな。

全部「そうだね」って言ってほしいんだね。

てか、全部そうだねって言わん限り話終わらんwww。

全部俺に聞いてくるのやめてくれwww。

しかも聞いてるんじゃないからね。

お母さん、ただ俺に「そうだね」「頑張ってるね」とか言ってほしいだけだからね。

俺の意見は聞いてないからね(笑)。

会話じゃないもんね(笑)。

お母さんも絶対病気やで。

だけどやっぱりお姉ちゃんと一緒で、本人は自覚無いんやで。

普通に考えて病気やで。

うざいな。

お母さん、何もかも全部俺とか誰かのせいにしてくるで。

お姉ちゃんもか(笑)。

うざいな。

お母さんのこと大好きやけど、うざいで。

だってさ、俺の気持ちはずっと無視されてきとるんやで。

それなのに何でお母さんの気持ちはずっと俺が満たさないかんの?

お母さんも俺の気持ちを十分受け止めてくれてるなら分かるよ?

違うんやで?

お母さん、俺の気持ち受け止めてくれたこと今までで一度もないんやで。

俺の話聞いてくれたこと一度もないんやで。

それなのに何でお母さんの気持ちはずっと満たさないかんの?

都合良すぎだろ。

俺、これからもお母さんの話いくらでも聞くから、お母さんも俺の話聞いてよ!!

一度だけでも俺の気持ち考えてよ!!

お母さんは俺の話一度も聞いてくれたことないのに、それなのに何で俺がお母さんの話ずっと肯定しないかんのや!!

お母さんのことが大好きだから、俺もお母さんに話聞いてもらいたいんだけど!!

俺もお母さんの話否定しないから、お母さんも俺の話否定せずに聞いてよ!!

お母さんだけずるいやろ。

お母さんは俺の話聞いてくれないのに、ずるいよ。

まあ、俺はお母さんの話ちゃんと聞いとるつもりやけど、それでもお母さんは満足出来んのやろ?

だからずっと俺に同じような話してくるんやろ?

私すごいでしょ。

私えらいでしょ。

私頑張ってるでしょ。

そうやって言って、賛同されるまで不安なんやろ。

ありのままの自分で良いなんて思えないから俺に聞くんでしょ。

分かっとるよ。

お母さんも病気なんやって分かってるよ。

だけどこっちもうんざりやで。

お母さんは俺の話聞いてくれないのに、何で俺がずっとお母さんの話聞かないかんのや。

しかも何が怖いって、お母さんは俺の話聞いてあげてるつもりなんやて。

いつも俺がお母さんの話あんなに聞いてるのに、お母さんは「いつも私はあんなにあんたの話聞いてあげてる!!」って本気で言ってるんやて。

怖すぎ(笑)。

お母さんはいつもそうやで。

絶対に上からやで。

してあげた

あんなにしてあげた

そればっかりやで。

怖すぎ(笑)。

俺がいつもあんなにお母さんの話聞いてるのに、お母さんはそれが分からへんのやで。

俺もイライラしてまうんやて。

俺がお母さんにどんなに尽くしても、お母さんにはそれが分からへんのやで。

お母さんは話聞いてくれないのに、何でそんなにお母さんの気持ち俺が受け止めたらないかんの?

感謝されるどころか、「あんなにしてあげた」「いつもあんなにしてあげてる」そうやっていつも恩着せがましく言われるんやで。

うんざりやで。

いや、俺が勝手にお母さんに依存して自立しいへんだけなんやで、こんなにお母さんの文句言ったらいかん。

そんなにお母さんが嫌なら出てけばいいんやて。

俺、お母さんが死ぬまで一緒に居りたいんや。

自分一人では耐えきれないからブログに文句書くけど、それでもお母さんとずっと一緒に居りたいんやて。

お母さんのことが大好きなんや。

心の底から愛してるんや。

お母さんと一緒に居れることが幸せなんや。

お母さんのことが大好きやからこそ、お母さんに求めてしまうんや。

お母さんのことが大好きだから、話聞いてもらいたくなってまうんや。

大好きなんや。

お母さんのことが世界で一番大好きなんや。

俺は世界で一番大好きなお母さんに話聞いてもらえへんくて、寂しいんや。

大好きなお母さんが俺のこと興味無いみたいやで、悲しいんや。

お母さんのことが大好きだから、もっと俺の気持ち考えてほしいんや。

虚しいで。

気持ちのはけ口にこれからも文句書くけど、なんだかんだ言っても俺はお母さんのことが大好きなんや。

一緒に居れることが幸せなんや。

それは本当なんや。

大好きだからこそ、お母さんに振り向いてほしいんや。

お母さんのことが大好きだから、俺の気持ち受け止めてもらいたいんや。

いつかお母さんに話聞いてもらうことを諦めれへんのや。

無理なの分かってるけど、

いつかお母さんが俺の話を聞いてくれるようになるかもしれない。

そういう希望を捨てられへんのや。

お母さんが死ぬまで一緒に居たい。

俺は未だに求めてしまうんや。

子どもの時にお母さんにしてもらいたかったことを、今でもまだ求めてしまうんや。

だから諦めきれへん。


もっと俺の話聞いて

もっと俺の気持ち大事にして

もっと俺のこと見て

もっと俺のこと心配して

もっと俺の気持ち心配して

もっと俺のこと愛して

もっと俺のこと大事にして


ずっとお母さんと一緒に居たい。

お母さんが居らんくなったら俺は生きていけん。

お母さんに振り向いてもらいたいんや。

お母さん、もっと俺のこと大事にして。

もっと俺を見て。

もっと愛して。