朝:ごはん・目玉焼き・ウインナー

昼:洋食カフェでクリスマスプレート♪(カフェトキオナ)

夜:大阪すし・白子ポン酢(小鯛雀鮨 すし萬)

運動:いろいろ歩いて12000歩・ドクターストレッチでストレッチ80分

体重:前日比±0

 

車移動だったらどれだけ増えていたことか・・

 

朝からコーラス仲間さんが参加されている教会のクリスマスミサへ

 

聖誕日 音楽礼拝

一緒に聖歌を歌ったり、コーラス隊のメサイアを聴いたり

クリスチャンじゃないけど参加して素敵な時間を過ごしました

それにしても神社仏閣へのお賽銭よりも教会への献金のほうが多いような・・・

 

終了後はコーラス仲間さんとランチ

天満教会からすぐの大阪天満宮の超近くのカフェへ

ノスタルジックカフェレストランって書いているからそういう名前だと思いましたが帰ってきて調べてみたらカフェトキオナというお店みたいです

どこにも書いてなかったよ・・

 

素敵な内装のお店です

クリスマス限定のプレートランチを注文

 

ランチ~♪

エビフライ・ハンバーグ・クリームコロッケ・オムライス

 

旗がうれしい

お友達の焼き立てベーグル付きランチ

プリンもついてました

甘いものはそれほど好きじゃないけど昔っぽいプリンは好きです

 

娘と大阪天満宮にお参りするときにまた来たいです

 

 

 

 

ここで解散して夕方の予定まで時間があったのであべのハルカス美術館のコシノジュンコ展へ

資生堂の広告の山口小夜子さんが美しいです

ファッションショーみたいな展示会でした

 

展示物が少な目であっという間に見終わってしまったのでドクターストレッチへ

全然リラックスできないハードなストレッチだから運動にいれてもいいかな・・?

 

大阪駅前ビルで晩御飯狙っていたお店が18時からの営業で行けなくて、とりあえず夜のコンサートのリーガロイヤルホテルへ移動

 

おうどんの今井さんが結構混んでいて、さっと食べられそうな大阪寿司のお店へ

小鯛雀鮨 すし萬さん

 

一番お安い大阪すしをいただきました

でも鱈白子ポン酢の誘惑にも負けました

なおこの時点で値段は不明

単品でいろいろ頼めるんですが値段は不明

お寿司コースは明朗会計です

 

カウンター席でお仕事眺めながら

白子ポン酢♪

回転寿司でもよく頼みますが別物と!ってくらい美味しかったです

 

大阪すし 押し寿司と巻き寿司のセットです

どれも美味しかった♪

お吸い物ついてました

白子は半分以上食べちゃってます

 

後の予定もあるので飲み物はサービスのお茶で貫きました

白子ポン酢は1500円でしたが頼んでよかったです♪

 

贅沢しちゃいました

箱寿司はテイクアウトてもお高いからお店の雰囲気とか考えたらリーズナブル??

いや、高いんですけどでも値打ちはあるかな

お酒飲んだらとんでもないお会計になりそうですが・・・

 

 

 

 

30分くらいでさっと食事を済ませてホテル内のチャペルコンサートへ

別記事にしています

 

 

 

 

ストレッチはつらかったですが優雅で贅沢な一日でした

お正月前のリフレッシュ?

 

なお体重は変わらずでした

高値安定でダメダメです