ご訪問いただき、ありがとうございます!!

このブログはメイク、ヘア、スキンケアに関する耳寄りな情報や今気になっている美容、コスメアイテムなどを、読者目線で分かりやすくお伝えしています。


♠筆者プロフィール
ヘアメイク事務所ボムシェル主宰。
普段は女優、タレント、モデルなどの広告、雑誌、CM、TV、PV、宣材写真、ムービーなどのヘアメイクを担当。
メイクセミナーや個別レッスン、美容ブログ発信では、メイクのお悩みに合わせた効果的改善法を提案しています。

♠美専門サイトは
こちらになります


♠選べる10のメイクレッスンを行っております

 

♠ヘアメイクのお仕事はこちらで受け賜ります

 

☘自分の顔立ちに沿ってポイントメイクを2倍上達させる講座

 

 

☘自分の肌に合ったベースメイク法がよくわかる講座

 

 

☘ベースメイクとポイントメイクを基本の基から学べる講座

 

 

 

こんにちは、よういちです。

 

さて今回はいつものマンネリメイクからサヨナラしたい人におススメの格上げメイク法をお伝えしていきます。

 

 

皆さんはどうか分かりませんが、私自身が時々感じること、、
それが、同じ人なのに日によって雰囲気が違って見える人っていませんか?
 

 

何を言っているのか分からないですよね、。WW
 

 

同一人物なのに、顔や雰囲気がいつもと全く違って見える人がいるんです。

 

 

なんでだろう??と思い、気付かれないようにその方の顔をしばらくの間じっと探ってみたことがあります。

 

 

 

すると、あることに気が付きました!!

 

 

何だと思いますか?

 

 

眉メイク?   いいえ、違います。


アイメイク?  いいえ違います。


リップ?    いいえ違います。


じゃあチーク?  いいえ違います。

 

では何?

 

 

答えは、、

 

 

 

ニュアンスカラー

 

 

ニュアンスカラー??って何?

と言われそうですね。

 

 

 

ニュアンスカラーとは、チーク以外の場所に血色感をプラスする色味だと考えてください。
 

 

もっと端的に言うと、普段あまり色を入れない場所に色を入れるメイク法です。
 

 

 

例えば、こめかみ、額の生え際、あご先、鼻筋の真ん中、鼻先などに、ピンクやオレンジ、ラベンダー系の色味をうっすらとプラスすることで、顔全体の透明感や抜け感、血色感、リラックス感、ヘルシー感などがプラスされるので、今までの雰囲気を自然にでもガラリと変えることが出来ます。

 

◎チークとしてもニュアンスカラーとしても使えるおすすめアイテム

 

 

 

 

 

 

 

なので結果的に、
”何が違うかわからないけど何か違う、、”という印象を相手に与えるのです。

 

 

このいい意味で何か違う??という印象に見せることが、メイクをするときにとても重要なポイントの1つとなりますので、ぜひ覚えておいてくださいね!!

 

 

今回の記事が良かった!!というかたは”いいね”をポチっとしていただけると、今後の励みになります!!

宜しくお願いします。

 

 

(合わせて読みたい記事)

 

 

 

 

 

 

今回も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます!!

 

 

さらに詳しいメイクやスキンケア情報を知りたい方は、こちらもチェックしてみてくださいね。

読むだけで勉強になります♪

 

 

それから、

いつもたくさんの”いいね”をいただきまして本当にありがとうございます!!
 

とてもうれしく思っております。

 

 

今日が皆様にとって素敵な1日となりますように。

 

それではまた~

 

 

 

♠自分紹介こちらになります

 

選べる10のメイクレッスンはこちらになります

 

美容コンサルティング
*オンラインコンサルティング
ZOOMを使ってメイク、ヘア、スキンケアのお悩みにお答えします。

*メールコンサルティング
メールにてあなたのメイク、ヘア、スキンケアのお悩みにお答えします。

お問い合わせは
こちらになります。