こんにちは、よういちです。

 

 

今日も朝から激しい暑さの東京です。
梅雨も6月中にあけて、もう夏本番という感じです。
6月中に梅雨が明けてしまったのは人生で初めて

かもしれません、。
暑さ対策も万全に暑い夏を乗り切りましょうね!!

 

 

さて今回はメイク上達の上でもっとも重要な2つを

お伝えしていきたいと思います!!

 

この2つを意識することによりメイクの仕上がりが

今までと比べて格段に上がります!!

 

ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

 

ではいきますよ~。

 

 

①どこにポイントをおくかをハッキリと意識する

これはファンデーションやすべてのパーツメイクに当てはまります。
皆さんもご存知かもしれませんが、ファンデーションをつける際は、

顔の中心も外側(輪郭部)も同じに付ける事はしません。

顔が平坦で大きく見えてしまうからです。
顔の場所によって、しっかりと付ける部分と薄く付ける部分があります。
どこをポイントをおくか知る事が重要になってきます。

 

 

 

②どのようにグラデーションを入れるかを意識する

グラデーションテクニックもとても重要です。
ポイントを決めた後はどのようにボカすかが重要になります。

たとえばチークの場合は、丸くぼかしたり、斜めにぼかしたり、

横にぼかしたりと色々ですが、それによって印象も大きく違ってきます。
どのようにボカすかがとても重要なんです。
ぼかす理由としては、

仕上がりが自然

透明感が出る

立体感が出る

などの理由です。

 

 

 

いかがでしたか?

上記の①、②を意識してすべてのメイクプロセスをやってみて

下さい。

今までのメイクの仕上がりとは大きく違ってきますよ。笑

 

※メイクを濃くする部分と、どのようにボカすかのコンビネーション

がメイク上達のカギになります。

 

よろしければ実践してみて下さいね。

 

 

今回も最後までよんでいただきまして

ありがとうございます。

 

素敵な1日をお過ごしください。

 

それではまた~

 

 

(お知らせ)

メイクレッスンを行っております。

自分のレベルや学びたい場所にあわせて、自分でチョイス

できる講座を揃えております。

よろしければご覧ください。

https://www.street-academy.com/steachers/51710