おはようございます┏oペコ
いつもみてくださって、ありがとうございます。
昨日はモンストに関しては、朝常設と守護獣やったくらい。
( ´-` ).。oO (晩仕事から帰ったらやる気が出ないんよー・・
晩ご飯にオムカレー作って食べましたが
カレーめっちゃスキなんですよね。
( ´・-・`)
息子は1杯食べただけなのに、自分は2杯食べてもた。
ずっと晩は少ししか食べないようにしていたのに、最近で○一直線かもしれん。
なお
色々物入りなワタシですが
ワタシにではなく、息子に必要なもんを買ってばっかなんですよね。
まあ、考えたら、もともと娘のほうにずっと小さいころからバレエを習わせていて、そちらに相当のお金を注いできて、大きくなってからバレエをやめても、いろいろもろもろのお金を吐き出し続けていたので、息子にお金がかかるのはこんくらいかなあと。
( ´-` ).。oO (って、そういえば高校、大学と私立だから学校にお金かかっていたわ・・
旅行中に落っことして画面がうつらなくなっていた息子のスマホ
これやったんですけどね。
もともとコレ、電気屋さんで購入したもので、スマホショップで購入したわけではなかったわけですよ。
なので、スマホの契約内の保証サービス対象外。
こちらは本人の過失があっても保証されるんですが、そちらは使えないと。
んーで
去年の11月に購入したばかりなので、asusの保証自体は1年以内なのでいけるんですが
なにしろ落としたのでね・・。
修理依頼を出しましたが、全額修理見積もりがきたうえ
見積もりでは、画面とっかえ+メインボードとっかえになっとるし。
なんでかほぼ新品と同等の見積もりがきたんよね。
( ´・-・`)
街のスマホ修理やさん程度ならあれですが
初期化されるうえに、新品と同等とか
なくね???
修理はやめて、返送をお願いしましたが
おそらくasusのサポート、たぶん今国内にないんですよ・・。
そもそも修理依頼を出してから、送付し、確認してメールがくるまで1週間以上
しかも、修理不要のメールを送ってからもその返信2日以上かかって
うーん、これ、卒業式までに戻ってこないなあと
もうドコモでこちらに機種変更しました。
( ´・-・`)
なので、卒業式の日はちゃんと色々連絡はとれたのでそれはええんですが
戻ってきたスマホを、街の修理やさんに出したら
画面とりかえの35800円で直してくれました。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
なんでやねんて。
ええもちろん、直していただきましたよ。
正直こっちのほうが故障さえしなかったらええもんなんでね。
バッテリーのもち、音質、画像処理スピード、
どれもasusのROG Phone 6のほうが段違いですんで。
( ´-` ).。oO (asusが、画面とっかえだけの見積もりだったら、実は12000円くらい安かったんだよ・・・
メインボードのとっかえ82000円・・・しなくてもサクサク動いていましたよ???
なんか釈然としないワタシです。
( ´・-・`)
それにしても、モノがよくても、サポートが海外にしかないとか、修理内容が不明とか
もちろん細かいとこまでみて、メインボードをとっかえたほうがいいとなったんでしょうけど、画面とっかえだけでもなおるかどうか、とりあえずやってみてくれてもよくね??
はー
まあ、正直丈夫さでいうとダントツXperiaなので、とりあえず息子は外出のときはXperia、WiFiあるとこではasus使っております。
もうサポート面でいうとasus商品買う気がおきなくなってもたわ。
というわけで、スマホの話でした。
┏oペコ
ではでは
みなさまにとって、今日がよき日でありますように。
またね(。・ω・。)ノ))フリフリ