バルブステムシール。。。 | ボメックスいさかのひとり言……

バルブステムシール。。。

トヨタ自動車では、

 

バルブステムオイルシールというのが正式名ですが、

 

中々お見せする機会が少ないので掲載したいと思います。

 

 

こちらの部品は、

 

バルブステムに組み付けるオイルシールで、

 

バルブステムは映っておりませんが、

 

イメージ的には↓こんな感じに装着されます。

 

 

もちろんバルブのエンド部(右側)には、

 

バルブリフターとシムが組付けられます。

 

 

 

バルブリフターがカム(山)で押されることにより、

 

バルブエンドが押され、バルブが開く。

 

という構造になっております。

 

 

ですから、カム山が高くなれば、

 

(これをカムのリフト量と言います)

 

バルブが押される距離が長くなります。

 

それに合わせて、山の稜線(角度)が変わります。

 

これを“カムプロフィール”と呼ばれております。

 

 

バルブステムオイルシールは、

 

高速で上下に動くバルブを密閉し、

 

シリンダーヘッド内のオイルを燃焼室に漏れないよう、

 

エンジンオイルの密閉も行っております。

 

 

このバルブステムオイルシールが摩耗すると、

 

シーリングが出来なくなり、

 

シリンダーヘッド内のエンジンオイルが、

 

バルブステムオイルシールの隙間から燃焼室に漏れ、

 

(これを“オイル下がり”と言います)

 

本来燃やすはずの無い、エンジンオイルを燃やしてしまいます。

 

これによって、オイルカスが燃焼室に付着したり、

 

触媒に蓄積して、排気管を詰まらせる原因になります。

 

またセンサーに付着することで、

 

誤作動を起こしてしまう原因にもなります。

 

 

こちらのバルブステムオイルシールは、

 

1本のバルブに付き、1個装着されています。

 

16バルブエンジンであれば、16個。

 

24バルブエンジンであれば、24個。

 

その内の1個が不具合を発生すれば…

 

エンジンの圧縮漏れを発生したり、

 

エンジンオイルを燃焼室に漏らしてしまいます。

 

数が多くなれば、不具合の確率は増えます。

 

もちろんエンジンオーバーホールを行う際は、

 

バルブステムオイルシールを全て新品に交換します。

 

 

と言うことで、

 

ジャブジャブ洗ったシリンダーヘッドを乾かし、

 

バルブステムオイルシールを組付けました。

 

 

正直、エンジンの使い方によって耐久性は変わりますが、

 

一般的な街乗りレベルであれば、

 

10年、10万キロ以上耐えてくれると思います。

 

 

さて、バルブステムオイルシールを組付けたら、

 

シリンダーヘッドにバルブを組付け、

 

バルブリフターとカムとのクリアランスを計測し、

 

シム調整という作業を行います。

 

 

AE101やAE111に搭載されている20Vエンジンは、

 

インナーシムが採用されております。

 

シムを交換するには、毎回カムを外し、

 

バルブリフターを外さなければなりません。

 

かなり手間の掛かるエンジンです。

 

 

もちろんインナーシムを採用するには、

 

それなりの理由もあります。

 

この辺のお話は、後日お話をしたいと思います。